• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

ドラシャグリース詰め替え

ドラシャグリース詰め替え 先月左ドラシャをスペアに交換しましたが、今度は右からゴロゴロ音が微かに聞こえるようになったので、早めに帰宅して 夕飯を食べる前にドラシャ脱着&グリース詰め替え作業をちゃっちゃと行いました。

作業はドラシャブーツをめくって半分程度グリス交換しました。
使用したグリースは表面改質剤入りのグリースです。

どうせならグリース中にフッ素潤滑剤を混合しておこうと、まずプリンの空き容器にグリースを入れ、その上にフッ素粉を掛けて作業用スプーンで混ぜようと思ったのですが・・・

なんかうまそう・・・σ(@_@;)


思わずマロン何とかと思って食うところでした。腹減った状態で作業するとヤバイですね。
その後ブーツバンドをカシメ、車両に装着し試運転してみましたが、まぁ音は収まりました。
しばらく走るとジョイント内でグリースが混ざって よりいい感じになると 期待しています。
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2010/03/16 22:24:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 22:34
作業お疲れ様です。
コル注さんに掛かると朝飯前の作業になっちゃうんですね!

因みに美味しそうですが、かなり甘そうです(笑)
コメントへの返答
2010年3月16日 23:46
コンビニのスイーツ売り場に並んでいそうなクオリティでしたよ。プリンの空き容器を使ったのがそう見える原因の一つかも(笑
2010年3月16日 22:41
で、味は?
コメントへの返答
2010年3月16日 23:52
滑らかな舌触りに星三つ☆☆☆!
2010年3月16日 22:44
ミッションが鎮座している風景にすっかり慣らされてますが、これも居間でやる作業じゃないよなーと・・(^^;
コメントへの返答
2010年3月16日 23:54
なんか最近工場なんだか家なんだか分からなくなりました(爆
2010年3月16日 22:56
フッ素、こんな使い道が…
音が出始めたら、やってみよう。

その前にハブベアリングですが、
コル注さんのを見たら、

ハブアッシーも交換した方が楽そう…
コメントへの返答
2010年3月16日 23:58
フロロン(マイクロロン?)、可動部なら何でも使っており、まるで昔親に薦められたアロエみたいです(笑
金属改質剤入りグリスにテフロン入れるって相反する行為だと思いながらも混ぜてしまいました。

ハブ換えるのですか?フロントナックルは右2個、左1個余ってますのでお安くお譲りしますよ(爆
2010年3月16日 23:18
確かにとっても美味しそうです^^
普通に出されたら間違いなく食べちゃいます(笑)
コメントへの返答
2010年3月16日 23:59
こっそりコンビニにでも並べておいたら威力業務妨害容疑で大騒ぎになりそうですw
2010年3月16日 23:31
カーペットを汚す、汚さない。。。のどきどき感がたまりませんな(笑)

#そう言えばコルトRのミッションは、腕リフトをあきらめる重さでした(^^;
コメントへの返答
2010年3月17日 0:03
ほとんど思いつき作業なので、下準備もソコソコでした。
スイフト1.3用はNAベースのため、ターボを前提としたコルト1.5ミッションとは1.5倍くらい重さが違うかもしれませんねw
しかしウマで上がった車にミッション搭載する行為はベンチプレスそのまんまです(笑

プロフィール

「事情聴取終了。追突逃走車だったみたい。」
何シテル?   09/03 23:20
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation