• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

初代プレジデント

初代プレジデント 幼稚園の頃買ってもらった学研の図鑑に初代プレジデントが掲載されていたのですが、その頃テレビで再放送されてた石原ドラマ「大都会」でもハイヤー上がり?のプレジデントが出ていたので、幼いながらもこの車を知ってはいました。

図鑑に載っていたスペック”185km/時”やアクションシーンの走りっぷりを見て、高級車というより凄い動力性能を持つ車なんだなという印象がありました。

改めて動画サイトを検索すると丁度記憶に焼きついているシーンがありました。便利な世の中です。
しかしサスペンションがフニャフニャですね。運転はマイクスタントマンチ-ムと思うのですが、動画の55秒位でスピンし掛かりながらも 何とか立て直す技術はさすがプロのスタントマンだなと思います。



整備士の頃このプレジデントが車検入庫してきたので、これは是非俺にやらせて欲しいと整備担当したことありましたが、ボンネットを開けると産業エンジンみたいな無骨でデカイOHVエンジンがボンと載っていたのが印象的でした。
ロッカーパッキンからオイルが滲んでいたので修理しようとしたのですが、エンジンルームがでかくて手が遠いので 靴を脱いでエンジンルームに足を踏み入れながら作業しました。
今の車と違い 無駄に大きくてスカスカのエンジンルームだったので整備性は良かったです(笑

あと リアナンバーを台ごと手前にパタンと倒すと、その奥に燃料注入口があって そこからガソリンを入れる構造だったと思います。
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2010/05/28 04:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年5月28日 7:40
昔はこういうカースタント業界もアツかったですよねーー。


ワタクシは丁度「西部警察」や「あぶない刑事」世代です。




この画像見て思ったんですが、今のタイヤだとこれだけキャッツアイに乗っただけでアウトですよね(爆




コメントへの返答
2010年5月28日 8:44
昔の刑事ドラマはストーリーにカーチェイスシーンを強引に押し込んでいましたね と言うかカーチェイスに合わせて脚本していたフシも考えられます(笑)

今カーアクションを見られると言ったら年末のダウンタウン位でしょうか。寂しいもんです
2010年5月28日 9:48
動画の冒頭のダイブ(ジャンプ)の着地後、右前輪がバーストしながら走ってますよね~(^^;)
西部警察のPART1でも、シリーズ中に初代プレジが何台か破壊されてた記憶があります。

エンジンルームはエンジン自体の排気量は大きいのに、周りはスカスカでしたよね~。
今の車と大違いですね(^^;)
コメントへの返答
2010年5月28日 12:23
よくバーストに気がつきましたね。私はホイルキャップしか見ていませんでした!しかし子供の頃こういうドラマばかり見ていたからこんな大人になってしまったのかもしれません(爆

Dラーでは滅多に古い車に手を掛ける機会はありませんでしたが、たまに入庫すると まるで脱穀機のようなプーリーを見て時代を感じました(笑
2010年5月28日 23:48
いつも、横転した裏側が楽しみでした。
幼少の私は図鑑知識として、半楕円リーフは商用車と心に決めていたので、裏返ったセドリックの後軸を見て、えらくびっくりした記憶があります。
コメントへの返答
2010年5月29日 0:08
そういえばカローラワゴン(バン?)もリフトで上げて下から見たら板バネで驚きました。
しかしこのセドリックのエキパイ細いですね(笑

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation