• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

ケンワースって言うのか

ちょっと前まで関東周辺でエッソモービルゼネラルのローリーを引っ張ってた北米製っぽいボンネットトラクターが気になっていたのですが、動画サイトで見つけたらケンワースという車みたいです。

日本でわざわざアメリカ製のボンネット車を選んだメリットは何だったのでしょうか。ターボ音かな(笑

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2011/02/23 22:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年2月24日 21:27
日本ではキャブオーバーばかりですので、これは相当インパクトや迫力あるでしょうね!

ちょっと前まで走っていたということは引退したのでしょうか!?
生で見てみたいですネ~(^^)
コメントへの返答
2011年2月24日 21:57
一昨年あたりによく大きな幹線道路などで見たのですが、自分の車線が渋滞したりして、なかなか間近で見ることが出来ませんでした(笑
調べるとケンワースの中では小型のモデルで、右ハンドルのオーストラリア仕様なんだそうです。私もペーパー免許だけは持っていますが、ボンネットトラクターは未知の領域です(爆

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation