• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

障子紙張替え

障子紙張替え 消火剤を買いにホームセンタに行ったのに、急に昨年末のまつさんのブログを思い出し障子紙を買ってしまいました^^;

私の家の場合通気性は不要ですので、障子紙風ビニールにしました。作業時間は1枚1時間くらいでしょうか。

一見今にも破けそうなヨレヨレの障子紙でしたが、いざビリビリ破いてみると結構厚みがあり、思ったより丈夫でした。

紙を剥がした後に、骨に残った糊をガシガシ剥がすのが少し面倒でしたが、とにかくこういう作業は日中の明るいうちにやっておくべきだと後悔しました(爆

長年の汚れを吸って薄ブラウン色に変色していましたので、部屋が少し明るくなった気がします。
ビニールと言うことで遮熱性もあるので、せっかくなら冬前にやっておけばよかったです(汗;
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2011/02/26 22:58:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2011年2月27日 0:07
障子の張り替え疲れ様です!

そういえば子供の頃、張替え前のビリビリ大好きでした(笑)
コメントへの返答
2011年2月27日 0:23
私もビリビリ破いた後に手のひらを見たら結構汚れていて、ああ障子紙が汚れを吸着していたんだなぁ、と驚くことしきりでした。
2011年3月1日 19:34
障子紙を張り替えると
部屋が明るく綺麗になって見えますよね^^

色のついたのとか柄の可愛いのとか丈夫なのとか
色んな種類があっていつも迷うんですが、
障子紙…風ビニールってのは知らなかったですひらめき
今度ウチも使ってみようかな(*・v・*)
コメントへの返答
2011年3月1日 21:46
壁紙とかでも張り替えるとすごく明るくなりますよね。部屋の間の障子だと多少通気性があったほうがいいですが、窓の障子だとビニール製の方がいいと判断しました。
消臭機能付きの壁紙とかもあるので、機能性障子紙なんてあると飛びつくのですが(笑

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation