• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

手信号覚えてますか

手信号覚えてますか 停電中は信号も消え、大きな道路では図のように警察官が手信号すると思いますが、全ての交差点に配置は無理だと思われますので、警察官の居ない交差点は徐行でしょうね。

こんな時に事故起こしても面倒なので、警官の居る居ないに関わらず普段よりかなり気を付けたほうがよさそうです。

落ち着くまで 不要な外出は控えるのが一番ですが。
(ちなみに私は自宅待機中です・・・)

そういえば近所の国道17号バイパスは大混雑らしく、マンション住民でバイク通勤しようとした人が
あまりの酷さに戻ってきました。バイクすり抜けられないってどんだけ混雑してるんでしょうか!?

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2011/03/14 11:18:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年3月14日 12:21
今回の地震後直ぐに対面!!

覚えているものですね、もう何十年(笑)前に覚えたことを。

道は大渋滞です。
コメントへの返答
2011年3月14日 12:38
そういえば私も数年前に信号をなぎ倒す事故現場付近で手信号を見た事があります。覚えていなくても動きで何となく分かりますけどねw

生活に車が必須で無い私は、当分スイフトのエンジンを掛ける機会はなさそうですw
2011年3月14日 15:29
 現状、被災地で困ったことは信号機の代わりの警察官を「信号機並みに信頼する」のと、その手信号の理解を誤ること。
 特に、昨日の晩は警察官の認識をあやまり、警察官が事故を誘発してしまった事例もありました。

 取りあえず本日は地元の患者の治療があるので戻ってきました。
 いやはやですな。。。
コメントへの返答
2011年3月15日 7:22
お疲れ様です /(^-^)
警察官も手信号は慣れてないので、スーパー駐車場の誘導係程度に信用するしかないですかね(笑
2011年3月14日 20:46
こんばんはm(__)m
ちょうど、地震が起きた直後から停電になり、警察官が手信号で誘導していました(警察署がすぐそこにあるというのもありますが)

しかし…
面倒になったのか、手が足りなかったのか…次の日は各方向に「止まれ」の標識だけ置いて去ってしまい…

お陰様で大混雑でした(苦笑)


↑こういう時は困りますね…
コメントへの返答
2011年3月15日 7:51
こんにちは(^-^)
地震後私の勤務先一帯は停電になり、会社前の変則五差路が心配でしたが警察官は配置されませんでした。しかし漫然運転で交差点に入る人もおらず、特にトラブルは無かったようです。
皆さん意外と臨機応変でホッとしました。

プロフィール

「軽トラローリーMP35っていうのか」
何シテル?   09/01 17:54
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation