• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

計画停電開始

計画停電開始 昨日夕方やっと停電グループが発表されたので、夕べのうちにハリガミを作ってマンション各部に貼っておいたのですが、ついに私の地域にもお鉢が回ってきました。
準備万端、停電どんと来いです!
(ぃゃ来てないのか…)

停電後エレベータ内閉じ込め確認と、玄関自動ドアを解放しました。
(※エレベータ付き住居お住まいの方は、停電時に念のため中に人が閉じ込められてないか確認した方がいいと思いますよ)

結局会社は来週までお休みになりました。東日本のライバル社さん達も今週休みで足並みが揃ったようです。

一週間ヒマになりましたが、今は遊びで車を使いたくないので自転車を活用することになりそうです。
近所の国道バイパスは大渋滞のようなので、また増えてると思われる中央分離帯の空き缶拾いをしてもいいかもしれません。

今は被災地に行けないですが、悶々とするなら地元でボランティアすりゃいいんです(^-^)o


あまりの自粛ムードで近隣の飲食店達がスッカラカンのようなので、たまには外食しようと思います。
震災と直接関係ない産業まで自粛する必要は無いと思いますので
ブログ一覧 | その他色々 | モブログ
Posted at 2011/03/15 08:34:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

ごもっとも…
もへ爺さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2011年3月15日 9:26
私は今日・明日 通常のお休みです。
燃料確保が難しい今日この頃なので
車での移動は自粛です。

しかし、今まで経験したことがない事ばかりで
不安感だけ募るのは困ったものです。
コメントへの返答
2011年3月15日 9:38
結局停電は朝7時頃から始まって 間もなく10時に終わる予定ですが、3時間なんてあっと言う間でしたw
停電よりも、あまりの自粛ムードで、今までギリギリでやっていたお店や企業の体力も心配です。
募金も必要だけど、お金回して内需維持も必要な感じがします。
2011年3月15日 11:15
考えてみると何でも自粛はまずいですね・・

節電は頑張っても財布の紐を絞るのは違いますね・・
節電=節約的な気持ちになってたような気がします(汗)
コメントへの返答
2011年3月15日 15:41
ただ空いている店の中にも、交通渋滞で食材が届かなくてメニュー限定だったりする場合も多いようでした。
いずれにしてもこれから復興を牽引しなくてはならない被災地外の地域が経済的打撃を被るのは避けたいところですよね。
2011年3月15日 21:04
今日は会社が計画停電対象地域で、エレベーターが使えず、階段で17階まで登りました。
疲れましたが、被災者の苦労に比べら微々たるもんです。

節電のおかげで停電実施は免れました。やれば出来るものです。
コメントへの返答
2011年3月15日 21:17
若い人も「ヤシマ作戦」のキャッチフレーズで協力のモチベーションを保って居ますね^^
そういえば「大人の千羽鶴」(アグネスのではない)も話題になっています。
地元が心配だと思いますがお疲れ様です。。。

プロフィール

「サビキラーって聞いてカビキラーの聞き間違いかと思ったらサビキラーもあるのか
サビ転換剤か」
何シテル?   09/06 03:56
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation