• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

週末はドライビングパレット那須

週末はドライビングパレット那須 埼玉も普通にガソリン入れられるようになったので、土曜の午前同級生のトミー夫婦とドライビングパレット那須のフリー走行に行く事にしました。

「クラッシュしたつもり募金」した後に本当にクラッシュしたらひとたまりもありませんので(爆)、久々のクローズドコースは用心気味に走る予定ですが、まぁジムカーナ用コースなのでドラシャフは折っても、クラッシュする事はまず無いでしょう。

 前回の走行
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1278171793&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a3986ba043aef6b74f16918bd03b9237/sequence/320x240?t=1278171793&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="280" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> 

震災支援については南相馬市に2回行ったので自分の中ではひと段落したつもりだったのですが、こちらの方のブログで未だ状況に改善の兆しが無いと知ってしまったので、どうせ那須まで行くのだから、ついでにもう少し足を延ばして また南相馬市の避難所などに物資を運ぼうと思っています。
今回は無洗米とカセットボンベと野菜ジュース等を配達予定です。
そういえば無洗米って水の確保が難しい災害時は便利ですね。

片方の避難所は子供が数人居たのでドッジボールでも持っていこうかと思いましたが、考えたらこの地域は原発のために屋内退避区域となっており外で遊べないので、屋内で遊べる黒ひげ危機一発と野球版ゲームを仕入れました。年齢のバラつきが大きいのでトランプやUNOはまだ難しいか。
関連情報URL : http://www.dp-nasu.com/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/03/31 23:13:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 0:12
三週連続の支援物資運搬、道中の安全を祈っております!

暫くは経済難で動けませんが、また動けるようになりましたらお手伝いさせてください。
因みに体一つでも役立つ事がありましたらお気軽に声を掛けて下さい!
コメントへの返答
2011年4月1日 7:00
既に行った被災地は情報を持っているので、計画を立て易いですね^^
そういえばガソリンも運べたらとネットオクで携行缶調べたら普段の相場2~3千円の物が1万円以上して驚きました。
買い占め野郎に鉄槌を
2011年4月2日 21:00
はじめまして、
支援物資の運送、お疲れ様です。
南相馬市の報道が全く無いので、心配です
交通規制があると聞きましたが、一般車輛の通行は可能なんですね?
3/30に富士市からトレーラー2台が、南相馬市へ向けて、出発しましたが、
無事に届いたのか、気がかりです。
コメントへの返答
2011年4月3日 9:54
こんにちわ!日本の腐れマスゴミは屋内退避圏内に入らないので報道は黙殺と思われます。
交通規制はありませんが20km圏内に掛かる道路は通れません。東北道なら福島西ICからのルートなら大丈夫です。
市の物資集積所があるのですが、先週に比べ少し増えた感があります。富士市の件は分かりませんが、3/30以降なら多分大丈夫だと思います。私が行った時はコープ大分さんが来てましたよw
燃料もかなり手に入り易くなり、開店したお店もちらほらと。少しずつ街に活気が戻っているように感じました!
2011年4月3日 0:04
いつぞやに買って貰った携行缶が家で眠っていますが、必要であれば、届けますよ。
私は復興に関して消費する部分のみでしか出来ませんし。
コメントへの返答
2011年4月3日 9:55
惜しい!あと2w早ければorz

プロフィール

「ツヤが出てきた」
何シテル?   08/11 00:17
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation