• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

君子危うきに近寄らず

君子危うきに近寄らず みんカラでたまにトラックと乗用車のドライバー同士 互いのマナーにつき意見がぶつかってるブログを拝見します。

私は電車通勤ですが(笑)、バイクからトレーラーまで運転することがあるので ある程度はお互いの言い分が分かるつもりですが、読むとなんかどっちもどっちのような気がします。

例えばスキー場のゲレンデでは、下に滑っている人の後姿を見て大体の技量を推測し、初心者っぽかったらその人に接近しないようなラインを無意識に選んで滑ったりします。

ましてやサザエさんみたいに滑っている最中に「どいてどいてー!」なんて叫んだりもしませんし、滑った後に「下手な奴らがゲレンデに居て腹が立つぜ!」なんて格好悪いことを言ってたりしたら仲間から「お前がよけろよ!」と突っ込まれそうですw

一般の道路でも、前を走る車をしばらく見ていると 下手とかマナーが悪そうだ位は何となく分かることが多いので、それに合わせて車間距離を取ったりとか、違う車線を走ったりとか、臨機応変に対応して未然に交通トラブルを防ぐことはかなり出来ると思います。車種とかは関係ないように思うな。
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2011/04/06 00:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年4月6日 8:08
トラックはともかく一時停止しない大人を載せた(笑)自転車が多いですね 近寄るつもりは、なくても向こうから来ます。
コメントへの返答
2011年4月6日 8:38
そういえば埼玉の外れに引越してからめっきり自転車見なくなりました。田舎だからかな(笑
2011年4月6日 9:15
まぁ双方の言い分は分かるのですが…(^^;
それこそ公道では様々な人が運転している訳ですから、お願いするにも限界があるような気がしました。

コル注さんの仰る通り、走り方を見ていると察しがつく場合が多いですから臨機応変に対応し自己防衛するのが一番かと思いますね。
コメントへの返答
2011年4月6日 19:53
オートバイなんかだとさらにひと目見て顕著に熟練度が分かるのですが、車でもこう・・・何となくふらふらしていたりとか、あと内窓が極端に曇っていたりする車もあまりうまい人はいませんよね^^
2011年4月6日 9:41
そのとおりですね。相手の動きを読んだ余裕のある運転ができる人が運転が上手い人だと思います。

そうゆう事できる人はサーキットでの走行会でもクリアラップをとれるタイミングとかを見極めるのも上手いかと思います^^
コメントへの返答
2011年4月6日 19:58
そういえばサーキットもうまい人って混んでいてもいいタイム出したりしますよね(笑
昔バイクレースでコースに犬が侵入し、皆急ブレーキ掛けたりコースアウトしたりと大荒れだったそうですが、1人ほんの少しラインを変えただけでペースを変えずに走り抜いた人が居て、そのライダーは後日世界チャンプになったそうです^^
2011年4月6日 11:21
長く乗ってると何となく不慣れな方や痛い人分かりますねw

仰るように臨機応変に対応し自己防衛してトラブルは避けたいものです(笑)
コメントへの返答
2011年4月6日 20:01
走りを見て熟練度を計る達人と言えば、試験場の試験官でしょうか。

しかし外から見た他人の運転って、ひと目見ただけでアラが目に付きますよね(笑

プロフィール

「お盆は仕事決定になったのでうなぎの上を頂く」
何シテル?   08/10 07:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation