• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

ダニエル・カールだったのか・・・

ダニエル・カールだったのか・・・ 福島の南相馬市の避難所へ物資運搬に行った際ですが・・・

物資を運びこんでいる途中、避難所で妙に流暢な日本語で被災者の方々と話し込んでいる外国の人を見かけたので、海外のメディアと思っていたのですが、後でWebで調べたら
タレントのダニエル・カールさんだったようです。

(※南相馬は日本のマスゴミが原発を恐れて入ってこない地域です)

多くの外国人が次々と日本から離れる中、自らハンドルを握って日本全国の被災地を廻り、
また誤った情報で過剰反応する海外に向け、日本の情報を発信してくれてもいるようです。

海外に向け、過剰にヒステリックになるなと発信した動画   ↑日本人に向け発信した動画

そういえばシンディ・ローパーも震災後日本公演を果たし、レディ・ガガも「私は大丈夫」と6月に来日してチャリティコンサートをされるようですね。

今回の震災で買い占めに走る人、日本から逃げ出す人、普段どおりの生活を送り経済を支える人、被災地の人を差別する人、評論する人、自分の役割を理解していない人、ここぞと支援する人・・・

日本人外国人に係わらず、国内に住んでたら多少なりとも危機感を持った方が殆どと思いますが、
そんな時に取った行動で、その人の本心が炙り出された機会となった気がします。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2011/04/16 01:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

おはようございます
takeshi.oさん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 8:04
ニュースで言ってましたね。

はい。我々山形県人よりも山形弁(米沢弁)が上手な…ダニエル・カールさんです(笑)


他にも、被災地に残って活動されている方は多いようです。
感謝感謝…ですねm(__)m
コメントへの返答
2011年4月16日 11:16
米沢の避難所に行ったそうですねw
その後岩手宮城福島と移動したそうです。

10年以上前に東京駅の新幹線ホームで見かけましたが、浴衣にゲタ履いてましたよ(笑
2011年4月16日 8:07
面白外国人タレントだけの方じゃなかったんですね(汗)

リンクを読ませてもらってカールさんの言ってるとおりだと思いました!
特に情報を受ける側に必要な心構えは忘れてはならない事ですね!!
コメントへの返答
2011年4月16日 11:20
st205ttさんとご一緒してもらった原町の避難所で、その翌週に見かけたのです。
体育館の床に座り込んで被災者の方と話し込んでいたのですが、妙に流暢な日本語だったので耳に残っていたのですw
てっきり海外メディアかと思っていましたw
2011年4月16日 10:26
こういう状況こそ人間の器が試されますねぇ。
中には福島県民というだけで理不尽な扱いをされるなんてニュースも聞きます。
ホント『お前ら、同じ日本人なのかよ!!』って思いますよ。

ダニエル・カール氏のメッセージを拝見し、長期的に復興を見守りながら今後も自分が出来る範囲で支えていかなければと実感しています。
コメントへの返答
2011年4月16日 11:32
ダニエルカール氏はアメリカ人なのに日本人へ震災協力の謝辞を述べてくれていますが、他人事と思っていては出来ないことだと思います。
30年以上日本に住んでいるそうですが、30年前と言えばあまり外国人も見かけない時代でしたから、その頃に山形だとひときわ目立ったでしょうねw
2011年4月16日 15:40
こんにちは!

山形弁の達者なダニエル・カールさん、素晴らしいですね。

山形ではとてもなじみの深い外人さんなので、一層感慨深くなりました。
コメントへの返答
2011年4月16日 21:52
おばんです!
動画のダニエルさんもアクアランサーさんが時々書くみたいに「おばんです」と言っているのは山形弁なのですね(笑
避難所でも金髪の外国人が流暢な日本語を喋っていたので、ひときわ目立っていまして、二度見した覚えがあります。今さらながら話し掛けておけば良かったなと後悔しています^^
2011年4月16日 18:12
こんにちは。

山形をこよなく愛し、日本をこよなく愛しているダニエル・カールさんの今回のアクションには、いち日本人として、ホントに頭が下がります。

「非常時にこそ、人の真価が問われる。」と言いますが、ダニエルさんのおっしゃる通り、1~2ヶ月だけでなく、これから長きにわたって、東北のことを思いながら、復興に向けてそれぞれで出来ることをやってほしいというメッセージが強く伝わりました。

買い占め行為・義援金詐欺を働く者、被災地を差別する者、むやみやたらと物資を送ったりして物流の混乱を招く者などが増えてきた中で、ダニエルさんのように積極的に被災者の方々の目線に立って出来ることを小さいながらも草の根的にやろうとしてる人、直接的な援助が出来なくとも、被災地の方々の復興への意思に思いをはせて、今、なすべき仕事や子育てや勉強など、自分が出来ることをやり続けてる人たちがいるのも事実です。

長期戦になりそうですが、今、自分のなすべき仕事で復興につながるよう、頑張りたいと思いを新たにしました。
コメントへの返答
2011年4月16日 22:14
初めまして、

改めてダニエルカールさんの動画を見て、実際に自分の足で現場に行った人でこその言葉の重みを感じます。外国の人でさえこれだけ親身になってくれているので、ダニエルさんがガッカリしないよう日本人も行動したいところですね。

私も自分の出来る範囲で何が出来るかとこの1ヶ月考えあぐねて全力で行動したつもりでしたが、少し飛ばしすぎたようにも感じていますので、長丁場で応援できるような体制を仕切り直すことも大事かなと思っています。
2011年4月17日 13:36
ヘタな日本人よりも日本を愛しているなあ。
ヘタに励ますでもなく、慰めるでもなく、落ち着いて「御礼」を言えるなんてすばらしいです。
コメントへの返答
2011年4月17日 23:39
そうなんですよね!なんか言葉の端はしから東北への愛情が伝わってきます。
外国人だから分かる日本の良さというのがあるのかもしれません。見習いたいものです。

プロフィール

「冬の北海道とかマイナス20℃とかになっても自販機の中の冷たい飲料って凍らないのですが、逆に無茶苦茶暑くなっても自販機の中の温かい飲料は沸騰しないのかな」
何シテル?   08/05 10:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation