• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

バルブ交換 糸冬了

バルブ交換 糸冬了 カムチェーンエンジンのヘッド脱着&バルブ交換作業はクソ面倒くさかったですが、でもやってるうちに慣れてきたような気がしないでもないです(笑

排気バルブ1個だけ交換する予定でしたが、隣のバルブもきちんと閉まっていないように見えたので、結局手持ちの2個交換しました。いやー外してびっくり w(^o^)w

右のバルブなんて軽く座屈しかかってますが、真ん中のバルブもまっすぐ立ちませんw

多分他の気筒の排気バルブも少しづつ変形している可能性が高いですが、どうせもう部品もないし、面倒くさいのでこのまま組んじゃいました(爆

スイフトはバルブスプリングが2重巻きでなく、特殊工具が無くてもなんとか気合で交換出来ました。

ただコッター嵌める時はスプリングを上から押すとバルブも落ちてしまうので、瞬間接着剤でバルブ底部にソケットを貼り付け、下側から押されるようにして上からコッターを嵌めました。
(クソ分かりにくい説明ですが、やったことある人はお分かりになられると思いますorz)

その後エンジンを組んでとりあえず走れるようになったのですが、摺り合わせが甘かったかアイドル時にたまに回転がバラつく事があります。走っているうちにアタリが出る事を祈って、しばらく走ったら再度バルブクリアランスを調整して完治出来ればいいなと思っています。

そういえばバルブを押しているタペットですが、均等に磨耗させるために あえてバルブ頭のど真ん中を外して押し、バルブを少しづつ回転させているんだそうです。
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2011/04/17 23:31:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年4月17日 23:36
結構というか思いっきり曲がっているじゃないですか!!
う~ん、他の気筒も怪しそうな気がしないでも。
たぶん気のせいにしておいたほうが幸せですよね。
コメントへの返答
2011年4月17日 23:42
当たったと言えば7000rpmあたりですから約100rpsと考えれば、他の気筒も曲がってる可能性はありますよね、って言うよりピストンヘッドに打痕ありますし(爆
気が向いたらまたやります(核爆
2011年4月17日 23:46
お疲れ様でした(^^)

出来ればコンプレッションゲージで見たいところですね。

しかし、バルブ結構いっちゃってましたね(^^;)
私は、過去にタイベル交換時のミスで
こんな感じで曲げたことが”数回”あるので
写真を見てちょっとブルーになってしまいました(涙)。

そういえば、1速に入ってしまった原因って何だったんでしょう?
FFのミッションだと走行中そんな不用意に入らないと思ったのですが・・・
コメントへの返答
2011年4月17日 23:57
コンプレッションゲージはありませんが、耳でセル音を聞いた限りでは圧縮は改善したようです。
当たりが出たらクリアランスも変わると思いますので、少しシムを揃えて置きます(こんな時ハイドロアジャスター付きだといいのに!)

クラッシュったのはジムカーナコースなので速度域が低く、またシフトリンケージが少し緩かったのもあって少し「ジャッ」と音がしましたが(爆)、すんなり1速に入りました。
ただエンジンの回転音でやばっ!と思ってすぐクラッチ踏み直したので、この程度で済んで、自走で帰ることが出来たのかも知れません (-_-;)
2011年4月18日 5:19
この音だ! この音が擦り合わせ完了の音なんだ! なんて
夜な夜な ニヤニヤしてましたね(笑)
コメントへの返答
2011年4月18日 6:49
『ピシィン!ピシィン☆!』ですね!?
昨日はそこまでやらず『とりあえず直ればいいや』と妥協したのでイマイチの結果になってしまったのかもしれませんorz
2011年4月18日 12:51
バルブ交換お疲れ様です!

2バルブだと工具無しじゃ無理でしたが、4バルブだと気合で何とかなるんですねぬ(笑)
それにしてもバルブ結構やられていますね・・よくこれで走れてたものだとビックリです!!
コメントへの返答
2011年4月18日 12:56
もしかしたらスポーツモデルは2スプリングかもしれませんw 元々廉価バージョンにHKSがターボ点けただけですので。
バルブの材質に粘りがなかったらポキッと折れてオシャカになっていた可能性大でしたね!

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation