• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

ダンボールで応急処置

ダンボールで応急処置 リアガラスが割れてしまったのか、ダンボールで応急処置している車を見かけたのですが、よく見るとリアワイパー穴は貫通していたり、上から雨よけビニ-ルが追加されていたり、灯火類は隠れていなかったりと、急ごしらえの応急処置の割には結構よく考えて作られているようでした。

そういえば ダンボールでガンダムを作った人もいましたが、こういう事をササッと出来る人がうらやましいですw
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2011/04/23 23:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2011年4月23日 23:14
間の縦ガムテープ補強が本気ですねw

このぐらい気遣いされてるオーナーさんですから、当然リヤゲートも普通に開閉できるんでしょうね!
やっぱりガムテープは常備しとくべきですね(笑)
コメントへの返答
2011年4月24日 15:29
多分昨日の雨天を天気予報で知って、急ごしらえでビニールを貼ったっぽいですね。だからベースのダンボールより完成度が低いです(笑
うっかりリアワイパー動かさないようSWにもテープ貼っとかないといけませんね。
2011年4月23日 23:22
新型車スクープとかですか?(笑)
コメントへの返答
2011年4月24日 15:31
エコ素材製リアガラスですかw

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation