• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

ひき逃げ未遂

ひき逃げ未遂 今日踏み切りでマジェスタが急停止して中からおっさんが降りてきて「どこ歩いてんだ!」と叫んでいたので近づいて見たら、どうやら図のように歩行者の後ろから接触したようです。

私は接触の瞬間を見てないので証人になるつもりはありませんでしたが、歩行者のおばさんは怒りで言葉にならず、

またマジェのおっさんは、
・ふらふら歩いている歩行者が悪い
・俺はもう行くぞ
と主張して立ち去る準備をした
ので、これは助っ人しなくてはと割り入って携帯カメラでナンバーとおっさんの姿を撮影して、
おっさんに撮影した事実と、警察に届けるよう忠告しました。

幸い少し先に交番があり警察官も居たので、おっさんと歩行者を交番の中に案内して、後で揉めた時のために念のため歩行者のおばさんに名刺を渡して、私はその場を去りました。

ちなみに道路交通法で「歩行者の側方を通過するときは、これとの間に安全な間隔を保ち・・・」と規定されていますが、図のような事故の場合、間隔どころか接触しているので、通常は車側に完全な過失があると考えられ、おっさんの「どこ歩いているんだ!」という主張は全くデタラメな言い分です。


ところで今日の時点では、幸いなことに歩行者のおばさんはケガをした様子はありませんでしたが
ひとつ疑問が浮かびました。


もし歩行者にケガがあった場合、
・歩行者には治療費(+場合により慰謝料)が払われ、
・運転手には状況により行政処分が課せられる、


となりますが、


上記のように、
歩行者にケガはない(=治療費は掛からない)場合、
・歩行者にはどのような賠償がなされるのか?
・運転手にはどのようなペナルティが課せられるのか?


どうなのでしょうか?σ(・_・)
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2011/05/13 01:53:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 3:47
被害者の提出する(しない?)診断書の日数と、事情聴取の申告により行政処分が変わりますよね・・

最近の基準は分かりませんが、昔は全治3日までは行政処分なしで、それ以上の日数の場合は行政処分ありとなっていたような・・
保険の関係上仕方なく人身事故で届けた時に、加害者がチョッと可哀そうで全治3日の診断書を提出して、行政処分を回避しつつ保険を使わせてもらった事が・・何も言わずに診断書を頼むと軽症は1週間が普通みたいですね。
因みに事情聴取の時の加害者に対する処分を聞かれますが、被害者からの申告によっても行政処分のレベルが変わるようです。
コメントへの返答
2011年5月13日 8:08
ケガ無しなら歩行者には無賠償、加害者は行政処分無しの事故歴1あたりでしょうか。でも事故直後は気が張って何とも無くても 一晩寝たら痛みが出る事も多いので、今日になったら状況が変わってるかもしれません。
しかし『全治』の定義って何でしょうね。腕を骨折して診断書が全治2週間だった人がいますが、2週間じゃ道半ばです(^^;
2011年5月13日 8:19
コメント失礼します。
昨年、事故に遭いましたが、
全治は、
治療開始より医師が完治を判断出来ない場合に、
3ヶ月程度で一度保険会社が診断書を入手し確認、
X線等でわかり辛い場合は再度MRI等で、
詳細を確認して異常が見受けられない場合、
本人が不具合を訴えても完治扱い・・・
って、感じでした。
問題があるなら証明してみろ的な(^_^;)
コレを下手から上手く言うので、
かなり反論が難しかったです。
未だに足首が綺麗に伸ばせないのですが、
イチ素人では百戦錬磨の保険会社相手は、
かなり厳しいと感じました。
自分が食い下がった位では、
書類に、症状再発時の対応を少々、
書き足して手打ちでした。
多分に、症状を訴えても、
当時の事故との関連性を証明が出来なければ
取り合ってもらえないと感じていますが・・・
コメントへの返答
2011年5月13日 20:41
こんにちわ!
経験者こその貴重な情報ありがとうございます。
怪我は自分がなってみないとその本質が分からないので、参考になります。

阪神大震災の時は損保会社のロスレシオ(損失)が高くなったので、保険金を低く抑えろという圧力がアジャスターに掛かったために、多くの事故被害者への保険金支払いが十分になされなかったという話を聞いた事があります。

今回の東北関東大震災では地震免責があるとは言え、多少なりとも損保も被害を被っているので、その損失を埋めるべく他の事故の保険金支払いまで渋られる動きが出る可能性は大いにありますね!

事故が起こってから考えるのでは遅いので、事前に情報を集めたりシミュレーションして保険会社アジャスターに対抗しなくてはなりません。
2011年5月13日 23:51
スゴい!!


コル注さん正義の味方!!


コメントへの返答
2011年5月14日 8:41
ありがとうございます(^-^)
人口が多い世代ってのもありますが、マナーの悪いおっさんが目につきますね(-"-;)
また他の場所でもやりそうな感じの人でしたが、逃げ得は許さないッス

プロフィール

「山陽道が事故で全然動かなくなった
ふと横を見るといつも気になっていた急勾配農道が見えた
今度行ってみよう」
何シテル?   08/11 21:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation