• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

頭上注意

頭上注意 職場近くのマンションなのですが、まだ一般入居が始まったばかりの新築なのに駐車場入り口の鉄骨梁を支えている壁が破損していました。

おそらく引越しのトラックがぶつけたものでしょうが、かなり太い梁なので車の損傷は大きかったでしょう。でもマンションを直す修理費用もかなりの金額になると思います。

保険で直すと言っても巡り巡って料率となりユーザーに跳ね返って来るので、運転時は気をつけなくてはなりません。
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2011/05/21 00:48:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 0:55
アルミバンも危険ですがハイキューブ海コン・簡易クレーン付きトラック・重機運搬車なんかもかなり危険ですね。
コメントへの返答
2011年5月21日 17:44
コンテナや重機あたりはある程度ドライバーの意識も高そうですが、レンタルのユニックあたりもトラブル多いでしょうね。PTO入れっぱなしで走るとかw
2011年5月21日 1:00
受け持ち地域ならこの罠には引っかかりませんが・・
助っ人の時は何度かヒヤッとした事があります(ぶつけてませんよw)

大きな車両を動かす人は自車の寸法ぐらい分かってて欲しいですね(汗)
コメントへの返答
2011年5月21日 17:45
そういえば私も学生の頃に引越しのバイトで4t運転していましたが、今考えたらよく二十歳前の学生に4tなんて運転させていたものですw
2011年5月21日 11:32
同僚が最近引越しをした時、レンタカーに損傷を付けてしまったそうです。
4万だったか余計に取られたと嘆いていました(>_<)

彼は現在クルマを所有していないペーパードライバー状態だったというのも少しは影響あったかも?
コメントへの返答
2011年5月21日 17:49
法規上は普通免許で運転できるとは言え、2tロングやアルミバンは中型のカテゴリーに入れてもいいかもしれませんよね。
あまり車の運転に強い意識を持っていない人(いわゆる普通の人)が普通者感覚で運転するには少し無理があるかもしれません。
もしくは教習課程に小型トラックを折りこむとか(笑
2011年5月21日 16:45
こんにちは!

私も箱の角がつぶれたアルミバンに遭遇した事が何度もあります。

どこかにぶつけて修正したようですが、しわが寄っていてボコボコでした(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 17:55
アルミバンは架装業者製ですが、交換するにも結構高いのでしょうね(>_<)

昔荷台に背高幌を付けたサンバーが商店のアーケードに引っかかった瞬間を見た事がありますが、骨が適度にしなって逃げたので、最悪の事態は逃れたようでした。

プロフィール

「修理難航中カマキリが手伝いに来たのでウェルカムドリンク」
何シテル?   08/09 15:04
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation