• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

またマグランプをオシャカにしてしまったorz

またマグランプをオシャカにしてしまったorz 押入れの中から5年くらい前のマグランプを見つけたのですが、内部で放電し切った電池が膨らんで取り出せない上に液漏れ腐食しており、残念ながらオシャカになってしまいました。
以前黒いマグランプも同じ理由で廃棄したので、2本目です(T_T)

マグランプはハロゲンですが電球の入手性等を考え、新たに買わず 今持ってる500円の9VLEDランプ(下)を継続使用することにしました。

マグランプと言えば、昔コンビナート施設で働いていた頃に、単三型のマグランプを20m位の高さから落としてしまったことがあるのですが、途中鉄配管に3回くらい「カン!カカン!」と当たった後にコンクリート地面に落ちたのですが、下で拾ったら全然壊れなくて驚きましたw
おまけに防水なんですよね。

緑星人の私としてはこのマグランプは少しお気に入りだったので、捨てるにはやや後ろ髪を引かれますが、5年放置していた私が悪いんですorz
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2011/05/26 22:14:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 22:27
自分も同じタイプの赤を赤が分からなくなるぐらい使ってました!
スイッチがお気に入りでしたw

因みに最後は夜釣りの最中に水没・・
朝方まで水中で光ってて悔しかったです(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 22:30
水没ですか!水で壊れたなら諦めがつきますが、水中で光ってたら悔しさ千倍ですね(汗;

キャップにスペア球が入ってるのもいいですよね♪
2011年5月26日 22:57
ドリル突っこめば取れるんじゃないですか?
どうせ捨てるならやっちゃいましょうよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 23:03
電池が詰まってるだけじゃなくって電球のソケット部周辺が液漏れ腐食もしてるんです。。。

プロフィール

「AIイラスト講習会のチラシ見たら残クレアルファード曲のトヨタ店員が居た」
何シテル?   08/16 06:05
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation