• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

富山魂

富山魂 先週富山のある製造業者に出張して製品の品質改善について打合せしたのですが、普通は責任回避や逃げの一手の人が多いのですが、そこは『良い物を作ろうじゃないか』という気概に溢れた人達ばかりだったので、日帰りでしたが実りある議論が出来ました。

そういえば最近仕事で話すことと言えばどこを削ってコストダウンするだとか、製品元来の価値を食いつぶすような話ばかりでしたので、たまに商品に魂を込める気概のある人に出会うことで、こちらまで元気を頂いた気がしました。

写真は今回の出張に全然関係ない会社の鍛造ホイールです。
富山空港の待合室の”名産品コーナー”に展示されていましたw
鍛造と言えば新潟や中国地方を連想しますが、富山もやりますね。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2011/06/19 23:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Theお盆2025
blues juniorsさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 16:54
富山空港にありますね。

そうなんです。F1のホイルも造られてます。
富山は、アルミ加工会社(いろんな部門)沢山
あります。
何千トンと言う量のアルミの塊が、富山新港に
陸揚げされてます。

今でも、いるんですね。こだわりの技術者と受容れる会社
これでこそ、日本ですよ! 

それが、富山ってもっと嬉しい(^^)/ です。。
それに比べ、国会議員、何やってるんだ!
当てに成らんやつは、ほっといて、
持ち屋の誇りと意地で、頑張りたいものですね
コメントへの返答
2011年6月23日 21:17
初めましてコメントありがとうございます!

やっぱり自分が作った製品に愛情を込めている人と物作りを議論するのは気分が良いですね!
(そのかわりタンマリ宿題が出来てしまいましたがw)

調べたらアルミの精錬では富山は高シェアなのですね!
また未だに薬学関係も多いので、出張が薬関係の学会とかと重なる時は、早めに飛行機を予約しないと電車かバスになってしまいますw

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation