• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

8/15富士本コース

8/15富士本コース 昼休みにグッドスマイルレーシングの走行会案内を見てて富士本コース30分2本で19000円か安いなあ、あ、片山右京来るのか・・・なんて見ていて気が付いたらクレジット決済で申し込んでいました。
クレジットカードは怖いorz

12時間耐久の時に助手席の窓に付けたアルミ蛇腹のエアダクトが意外と簡単に装着できたので、富士走行会ではスイフトに装着して走る予定です。耐久レースでは走行中エアダクトのありがたみはそれほど感じませんでしたが、いざ給油等で停車して室内の空気の流れが止まったら猛烈に室内が暑くなりましたので、炎天下 もしあのエアダクトが無かったらさらに厳しかったかもしれません。

そいえば富士本コースって新しくなってまだ行ったことが無いんです。前回・・・20年前?←おっさんの証

写真はもてぎ12時間耐久レースの先導カーを務めたカウンタックと並んで撮影してみました。
スイフトの窓下端がカウンタックの屋根なんですよね。ほとんどボブスレー姿勢でしょうか。
これだけ視線が低いと、ただでさえ速いのに より速度を感じるように思います。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/07/21 01:40:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年7月21日 12:45
覗きに行きたいと思いましたが・・帰省中でした(汗)

まだまだ暑いですが参加費分楽しんできてください♪
ダクトがあるから平気ですねw
コメントへの返答
2011年7月21日 13:00
社外で風導入機能付きバイザーもあるのですが3万円くらいするので(!)、アルミ蛇腹で妥協ですorz
シート座面の送風シートも併用しますが、ネタついでにドリンク装置も取り付けてみようかと思いますw
2011年7月21日 20:16
ああ、どうしよう。
私も富士で練習したいんですよね。
同じ日にプロアイズさんもやっていますが...どうしよう。
こっちの方が微妙に安いけど、クラス分け無いし迷います。
コメントへの返答
2011年7月21日 20:41
タイムアタックもやるのならプロアイズの方がクリアとって走れるかもしれませんね。多分ここのは参加者の幅が広いと思われますので、ハイパワーでコーナー遅い人なんかと絡んだら引っ掛かりまくりですねw
つかプロアイズも走行会やってたのですねっっ!

プロフィール

「サビキラーって聞いてカビキラーの聞き間違いかと思ったらサビキラーもあるのか
サビ転換剤か」
何シテル?   09/06 03:56
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation