• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

豊郷に行ってきた

豊郷に行ってきた 先週岐阜方面に用事が出来たので、ついでに帰りの予定を半日先伸ばしして豊郷に寄って来ました。

まず新幹線の米原駅を降りたら・・・新幹線の駅なのに閑散としてる・・・気を取り直し現地ローカル線に乗ろうとしたら、
おお!子供の頃に多摩川に釣りに行く時によく乗った西武多摩川線と同じ車両です。この近江鉄道は西武系のようなので、もしかしたらグループで使い回したのかもしれません。

でも東京から滋賀県までどうやって運んだんだろう・・・もしかしたらJR線の線路通ったのかな?



ところで豊郷町は古い小学校校舎を展示し、それを地方活性化に活用するモデルが軌道に乗りつつあると聞いたので、私も協力するべく出来るだけお金を落とす覚悟で現地入りしたのですが、さすが無人駅なだけにシャッター商店街どころでは無いほどお店自体が凄くまばらで、お金の落としどころが少ない街でしたw

とりあえず小学校旧校舎に行って1時間ほど見学した後、うどん屋さんが開いていたので食事をし、さてどうしようかと考えたらメガネ屋さんが目に入り、そういえばメガネのレンズに傷が入ったついでに新調しようと思っていた事を思い出し、そこで眼鏡をオーダーし、出来上がったら宅配便で送ってもらうことにしました。フレームとレンズで4万円ほどしましたが、長く使う物なので想定の範囲内です。
生活のついでの産業があれば、そこで用を足すことで幾らかの地域貢献をする事が出来ました。


東京までの帰りは新幹線で帰ったのですが、以前成田エクスプレスの予備ワイパー関連のブログを書いた時から気になっていた新幹線ワイパーを確認したところ、NEXのように予備ワイパーはなく、下図のように棒にワイパーブレードが取り付けてある結構シンプルな構造でした。
おそらくエアロタイプに比べると風切り音は大きいかもしれませんが、どうせ窓で仕切られているし、何より耐久性がありそうなので、このタイプになったのではないかと思います。ちなみに棒の下の方にウォッシャー穴らしきノズルが見えました。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2011/08/22 01:27:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年8月22日 21:14
最近、電車ネタ率が・・

そこまで行ったなら「のと鉄道」の「いろは」verアナウンスも聞いてこなきゃ~(笑
コメントへの返答
2011年8月22日 22:42
兄貴!今日から京阪タイムですよ!
つか京阪ってどこですかね(爆

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation