• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

スバル完売!繰り返すスバ(ry

スバル完売!繰り返すスバ(ry スバルの軽自動車の強制撤退で終焉を迎えるサンバーの特別仕様が完売したそうですが、まだレギュラーのモデルは注文しようと思えば注文出来るみたいですね。

免許取得時モトクロスをしていた為、私の初めてのマイカーはサンバー4WDだったので、日本の軽トラの素晴らしさは分かってるつもりなので、油断してカタログとか見ていると、うっかり定期預金に手を付けて買ってしまいそうですw

サンバー終わったらハイゼットOEMになるそうで非難轟々ですが、テスト動画を見る限りオフセット衝突安全性に関してはハイゼットやミニキャブの方が少し良さげな感じです。キャリーの絵が無い。

          サンバー                     ハイゼット


         ミニキャブ                   エブリイ(キャリイ)
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2011/08/30 02:12:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年8月30日 8:08
農道のポルシェ!!
生産終了間近で随分オーダーが入っているらしいですね。
赤帽仕様も然りとか。

クラッシュテスト映像を見ましたが、サンバーはフロントの潰れ方が激しく乗員の足元への損傷が懸念されます。怖いなぁ…(>_<)
コメントへの返答
2011年8月30日 23:17
よく見てみるとサンバーはハイゼットやミニキャブに比べて前輪が後の方にあるので、運転席足元の変形が大きいですね。足のスネは余裕で潰れています・・・

軽トラに乗る時点である程度覚悟が必要なところですが、足の骨折と切断では大違いですので、多少の変形の違いでも気になりますね。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation