• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

水漏れはするしアライメントは狂ってるし

水漏れはするしアライメントは狂ってるし 今朝水たまりに足を突っ込んだ瞬間『しまった今日は前期型だ・・・』
と後悔しました。

私は革靴は必ずベンチレーション機能がついたものを選んでいるのですが、ここ数年同じ安物ブランド2足を交互に履いています。

しかし同じブランドなのに前期型は通気は良いものの、踵の通気口から水がダダ入りするので、雨の日は後期型じゃなきゃいけないんです。でも今日は天気予報を確認するのを忘れてしまった。。。

前期型を作った人は、通気性の事ばっかり考えて、雨の中を歩く事を全然考えていなかったのかもしれません。

ところで私の靴もくたびれてきたので、そろそろ交換時期かもしれません。

しかし私の脚のアライメントは狂い過ぎです。
トーアウト、ポジティブキャンバー、キャスター角付き過ぎによる片減り。
ヒザにシムとか入れて直せないですかね(ぇ
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2011/10/06 01:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 4:41
靴の話だったとは・・

何処かの水漏れと足回りの不具合が一緒にやってきて、こりゃー大変だと思っちゃいました(汗)

足のアライメントは歩き方で何とかなるのでは・・
自分は親指を意識するように歩いて外減り解消しました♪
コメントへの返答
2011年10月6日 18:56
靴はもうヘトヘトですが、乾いたら通気穴を半分くらい塞いで様子を見てみようかと思います。
しかし足が濡れたまま1日過ごすのはストレスになります。
2011年10月6日 8:08
私の靴も同じような減り方です。
ちなみに私も通気性の良い革靴を履いています。

「筋肉」というテンションロッドでアライメントを補正しますか?(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 19:00
オフィス床がPC配線のため樹脂台でかさ上げされているので、足音が立ちにくい歩き方をしていたのが裏目にでたのかもしれません。
ここは整体院のアライメントテスターでフレーム修正掛けますか(笑

プロフィール

「冬の北海道とかマイナス20℃とかになっても自販機の中の冷たい飲料って凍らないのですが、逆に無茶苦茶暑くなっても自販機の中の温かい飲料は沸騰しないのかな」
何シテル?   08/05 10:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation