• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

技術系マンガ

技術系マンガ コンビニにて昨年読んだ技術系マンガ「シブすぎ技術に男泣き」の第3巻を見つけたのでまた買ってしまいました。

主に今の日本の技術を創り上げた町工場のエンジニアや職人達を取り上げてますが、この巻は川崎重工など大手企業もありました。

特に機械関係の現場とかをやっていた人なら分かると思いますが、多少表現が極端ですが『確かにこんな感じの人居たワ(^▽^)』と共感してしまうところが多々あります。

そういえば高度成長期の日本は毎年景気が右肩上がりで、将来を見据えて働ける時代の人達をうらやましいと思ったりもしましたが、当時は労働基準法なんてあって無いようなものでしたから(私の父も随分とサービス残業やサービス出勤させられていたと聞きました)、将来性が見えないけど労働者の権利は強くなった現在と どちらがいいかと言えば どうとも言えませんね^^;

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2011/10/24 23:51:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 0:17
これを見つけたら買おうと思っていたんですが・・

スッカリ忘れていました(汗)
こっちでも売っててくれれば買ってみます♪
コメントへの返答
2011年10月25日 0:48
最近面倒くさいのである程度目星の付いた本ならアマゾンで買っています。ある程度使うと送料も無料になりますので。
しかしこんな簡単に買えたら本屋さん大変です。
2011年10月25日 7:12
面白そうですね^^
私もコンビニに行ったら探してみようかな♪

この「電気課の上司」、ウチの会社の社長に
そっくりですΣ(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月25日 23:45
燃えイカさんの会社にもいらっしゃいましたか^▽^
作者の人は工業界を色々経験された人ですので、普通の取材マンガとは一線を画しています!

プロフィール

「山陽道が事故で全然動かなくなった
ふと横を見るといつも気になっていた急勾配農道が見えた
今度行ってみよう」
何シテル?   08/11 21:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation