• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

鉄っちんにテフロンコーティング

鉄っちんにテフロンコーティング 急な氷上走行会のお誘いや、突然の雪上ドライブのために実家から鉄っちんスタッドレスを引き揚げてきたのですが、雪上や氷上を走るとホイール凹部に氷が詰まったりするので、洗浄してテフロンコーティングを施しました。

ナット穴も錆びていたのでペーパーで錆び落としし、薄くグリスを塗布。

しかしタイヤってホントかさ張りますね。
ランフラットタイヤみたいに空気抜いて畳めるといいのですが。

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2011/12/30 21:51:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 0:04
ホイールに雪くっ付きますね(汗)
雪煙を上げようとして(上げるなw)深いところを走っていたら、暫くしてハンドルがブルブルしだして「どっか壊れたか?」と思ったら、助手席側2本のホイールに雪がへばりついてて、落とすのに難儀しました。
コメントへの返答
2011年12月31日 14:17
雪道の後はたまにはブレーキ多用してホイール暖めた方が良さそうですね。尖ってる物でガシガシ氷を落としてホイール傷つけても面白くないですし、溶かして落とすのが一番みたいですね(^_^;
2011年12月31日 13:33
テフロンコーティングは何を使用しているんですか?

教えてください!
コメントへの返答
2011年12月31日 14:25
テフロンコーティングなんて大袈裟に書いてしまいましたが、1000〜2000円で特売してるただのテフロン入りボディーコーティング剤です。ホイールなのであまり高価なコーティング剤だと対費用効果を考えてしまいます。下地の洗浄と脱脂がコーティングの耐久性に響くと考えています。

プロフィール

「冬の北海道とかマイナス20℃とかになっても自販機の中の冷たい飲料って凍らないのですが、逆に無茶苦茶暑くなっても自販機の中の温かい飲料は沸騰しないのかな」
何シテル?   08/05 10:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation