• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月12日

バイク用脊椎プロテクタ購入

バイク用脊椎プロテクタ購入 今週頭から仕事で色々トラブルが発生し、本当は結構大変なはずなのに、頭の中は週末の耐久カートの事しか考えていないボンクラ男のコル注です。こんばんわm(_ _)m

本来はちゃんとしたカート用プロテクタがベストなのですが、納期がレースに間に合わないとか、バイクでの使用も考えて安物ですがラフ&ロードの脊椎プロテクタを買いました。

茂原の話では今までレンタルカートの速度域でマシンから放り出されたような事故はほとんど無かったそうですが、2クラス混走ですし、あばら骨は折っても笑い話で済みますが、神経系の怪我は出来るだけ避けたいですので^^;

ただプロテクタを装着することで運転の阻害になってしまっては本末転倒ですので、とりあえず練習走行で装着して塩梅が良ければ決勝で使用しようかなと思っています。

そういえばプロテクタって保温材にもなりますね。冬のバイクツーリングで膝パッド入りのパンツとか履いていると結構快適だったりします。

あと乗車前の準備体操でしょうか。スムーズな運転操作というより、クラッシュした時のケガ防止効果があるような気がして、ハコ車の走行前にも おまじない代わりに軽くアップしています。
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2012/01/12 22:30:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年1月12日 23:58
クラッシュ時対応じゃなくても、調整パッド少な目のポジションの人は普通にシート脇がアバラに当たって痛くなることもあるので、バスタオル一枚あると良いかもですね。ジャンパーの下に軽く巻くだけでも快適になります。
コメントへの返答
2012年1月13日 0:55
チビデブ系の私はシートにスッボリですが、タッパあってスリム系のてりーさんや純さんは詰め物で調整するようになるかもしれませんね。ネックサポートも茂原の人に勧められたのですが、間に合いそうになかったので諦めました(/ _ ; )

プロフィール

「ツヤが出てきた」
何シテル?   08/11 00:17
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation