• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

DPFのクリーニング?

DPFのクリーニング? 大型車の整備工場に行ったら工場の隅の方で『ボン!』と大きな音がして黒煙が上がっていたので何かと思って見に行ったら、マフラーのような部品をタンクに繋いで、タンクにエアを入れて一気にバルブを開けて、圧力で中のゴミを吹き飛ばしているようでした。

時間が無かったので何をやってるのか聞きそびれたのですが、あの人はもしかしたらDPF内の粒子を吹き飛ばしていたのかな。

黒煙の先は倉庫に向かっていて、中には部品取り車とかガラクタとかが転がっていたのですが、この作業を繰り返しているせいか真っ黒になってました。あんな豪快な作業でDPF壊れないのかな。

っつか作業を見ていたらまるでポン菓子作ってるみたいでしたw
(と言っても私も生でポン菓子作ってるの見た事は無いのですが)

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2012/02/29 23:28:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年3月1日 2:36
こうやって定期メンテが必要って事なんでしょうか?
以前乗ってた小型トラックは数日に1回、勝手にアイドルアップして自動清掃してたみたいです。

因みにポン菓子は旧車イベントでたま~に見掛けますw
動画もそうなんですが、結構周りに散らばってて勿体無いと思ったり(汗)
コメントへの返答
2012年3月1日 8:40
どうも自作臭いので、正規のメンテ法ではなさそうです。
バランスよく走れてれば溜らないのですが、短距離運転が多いとアイドルで除去、さらに条件が悪いと洗浄機で洗うようですが、実際はなかなか理屈通りに行かず現場は混乱してるみたいです。
今度出るマツダDはDPF無しのようですね。
2012年3月2日 9:56
初※失礼します。 
 
某大型屋勤務ですが初期のDPF(D)の清掃は【ボンッ】でしたw 
 
清掃時に黒煙(アッシュ)を待ち散らしては装置の意味が無いのでメーカー手作りのドラム缶に密封放出?して薬品で固めてました。 
 
 
たいした清掃効果が無いのと放出してしまうので今はなんと 【散水ノズルで水洗い→エアで飛ばして乾燥】 ですw  
 
 
またメーカー手作り装置ですww
 
コメントへの返答
2012年3月3日 1:07
こんにちわ!
改めて整備解説書をよく読んだら基本的にはエアで吹き飛ばして大きいタンクに落とす方法が公式のようですね!

ただ大気開放してたら意味ないのですが、薬品で固めたりするのですね。
カーボンのほかにアッシュ成分もあると思うのですが、肥料とかに再利用できればいいのですが、やはり鉱物だと難しいですね。

アスファルトに混ぜて再利用する方法もありそうですが、集めたり運んだりするのが大変そうですねw

水洗いは以前どこかのメーカーのパンフに避けるよう書かれていましたが、実際は結構大丈夫なのですか^^

プロフィール

「島根にローカルゲーセンあったので立ち寄り
カップに余裕があると書いてあるカップコーヒー買ったらすり切り一杯のサービスぶり」
何シテル?   08/28 21:52
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation