• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

関東は急に暖かくなりました

関東は急に暖かくなりました 一昨日は寒かったのに、昨日は暖かい、というより暑いくらいでした。

マンション勝手口のダンパ-のオイルが軟らかくなったのか、閉まる速度が早くなりすぎたので、(-)ドライバーでダンパーのバルブを絞ってドアの閉まり速度を調整しました。

そういえば去年の秋に勝手口の閉まりが遅すぎると苦情が出たので(なぜ俺に言うのか)、ダンパーのバルブを調整したのも私でした。年2回の恒例行事です。

ドアダンパーにサーモスタットでも入ってて自動調整してくれれば、この作業から解放されるのですが。

ダンパーのオイルをマルチグレードにしたら良くなりませんかね(違
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2012/04/25 08:13:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年4月25日 9:04
えぇー、今から栃木に出張です。暑いの苦手。
さくら町ではありませんよ、宇都宮。
コメントへの返答
2012年4月26日 0:50
今さらジローの返信ですが、多分栃木の方が気温が低かったのではないでしょうかw
2012年4月25日 21:53
上枠とドアチェック(このダンパー機構のことドアチェックと言います)のアームが平行になっていますか? 
平行だと3速目のラッチングの効く領域まで行かない事が多いんです。
枠側のプレートとアームを繋いでいるナベビスを外すとアームを回転させて長さを調整出来るので
山形になる様に少し伸ばすとラッチングアクションの領域まで調整出来る事が多いです
多分オリフィスの位置が奥深いんだと思います。
毎度現場で真っ二つに切断して研究してみたいんですが、まだ確認していません(笑)
このオイル粘度はわかりませんが 超柔らかいです(笑) 
サラダ油位ですよ(笑)
コメントへの返答
2012年4月26日 0:54
詳しくありがとうございます、こんどじっくり見てみます。

そもそもマンションの共用の勝手口なんて私も年に数回しか使わないので、あまりマジマジと見たことはありませんでしたw

扉枠の剛性が低くて、バタンと閉まると扉枠が振動してかなり音がうるさいので、しかしあまり閉まる速度が遅いとドアのラッチが閉まらないので、季節ごとに機械に慣れている私に調整の依頼(最近は苦情になってきましたが☆)が来るようになりました。

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation