• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月14日

母の日だからではないのですが

母の日だからではないのですが 母の日だったからというわけではないのですが、しばらくお墓参りに行っていなかったので、昨日は十数年前に他界した母親の墓参をしていました。

親孝行したい時に親は無しと言いますが、死んじゃってからお墓参りしようがお布施しようが 時既に遅しですので、まだ親御さんがお元気な方は 親御さんが生きているうちに、それも元気なうちに、出来る親孝行は 是非ともしておいた方がよろしいかと思います。

ところでお墓参りと言えば墓石に水を掛ける作法がデフォですが、私の場合は車を洗車するように布巾や歯ブラシ等で掃除します。

特にうちの墓石は彫刻線の水はけが悪く、中に溜まった水が泥や苔を呼んでしまうので、水を掛けるだけでは不十分なのです。

今後墓石を作られる予定がある方は、オーダー時に水はけの良い彫り方をしてもらうよう石屋さんにリクエストされることをお勧めします。

あと生きてる者の自己満足ですが、ペットの写真などを石に焼き付けることができます。作って10年以上経過しますが、色あせも無いようですので、墓石としての耐久性も十分満足しているようです。

今回墓石の継ぎ目のシールに切れが見つかり、雨滴が下の納骨室に垂れる可能性のある不具合が見つかったので、近いうちに業者か自分がシール打ちを追加する必要がありそうです。


ところで他のお家のお墓を見ると、水垢が付いたりしてる墓石もあるのですが、墓石コーティング剤
って出ませんかね。掃除が面倒くさいわけではないのですが、毎日お墓掃除に来れるわけでもないですし、その間に風雨に晒され 時には樹液や鳥の糞攻撃を受けるとなると、如何ともし難いです。

今日は車にゼロウォーターがあったのでうっかり使ってしまいそうになりましたが、やはり”車用”だと抵抗があるので、ワックスメーカーあたりから”墓石用”と銘打ったコーティング剤をリリースしてくれると助かるのですが。ホント。


例えば、








ところで気候が暖かくなるとお花の水揚げも増えてくるので、お墓参りが終わったら ご近所のお墓に祀られているお花で、まだ息のあるお花には給水するようにしています。時期によっては2~3日で水が干上がってしまうことがあるのですが、給水すればさらに数日間は花を延命してあげられます。

ただ大きい霊園の場合は「この列まで」などと限度を決めないとキリが無くなってしまいますが。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2012/05/14 01:06:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&キリ番etc♬
ブクチャンさん

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

2025年10月の平均燃費
syuwatchさん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

食後に
一時停止100%さん

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年5月14日 7:21
お花のしおれてるのは、色んな意味で可哀相ですよね。
うちもそのうち墓を建てなければいけないのですが、以前業者さんに見積もってもらったら「縁起が悪いのでその時まで立てないで下さい」と言われました。難しいなぁ(汗)。
コメントへの返答
2012年5月14日 21:55
お花立てに補給した水が光合成で酸素になるかと思うと結構熱中できますw

我が家の場合は核家族だったので独自のお墓になりましたが、母が他界してから2~3年後に建てました。あまり焦ることはないと思いますが、それにしてもいいアドバイスをしてくれる業者さんですね^^
2012年5月14日 13:03
親孝行したい時に親は無し、一昨年父が他界して痛感しました。
親孝行の真似事を計画していた矢先の事で・・

それにしても暗くなりがちな話題を、楽しく(失礼)読ませちゃうのはさすがと言うか何と言うか・・
例えばは最高でした、TRIAEZプレミアムが発売されたら我が家のお墓にも(笑)
コメントへの返答
2012年5月14日 21:58
私も親孝行しようと思った時はすでに病床で、どこに連れて行ってあげることも出来ませんでしたから、後悔先に立たずとはこのことですね。

コーティング剤ネタは、去年作った強化五重塔の焼き直しネタなので、やはり前回より面白みに欠けますw
2012年5月14日 21:56
墓石のコーティング剤には、それ専用があるようですよ。私はその中から、玄関の艶出し用を選び施工しました。過去ログ参照
コメントへの返答
2012年5月14日 21:59
ああ、既にあるのですか。縁起物なので成分は同じでもやはりお墓の建前が必要です^^

プロフィール

「朝から国鉄の匂いがムンムンするほうじ茶を飲む」
何シテル?   10/27 20:11
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation