• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

車内にハチが・・・

車内にハチが・・・ 先日長野の峠道を走っていた時、標高が上がり涼しくなってきたのでエアコンOFFにして窓を開けて走っていたところ、車内に大きなハチが飛び込んできました。

以前養蜂を研究している知人から蜂の素晴らしさについて長々と話を聞かされていたおかげで、ハチに対して恐怖感は無かったので、落ち着いて駐車場に車を止めて対処することができましたが、虫が苦手でパニックを起こすような人が同乗していたら ちょっと大変だったかもしれません^^;

ハチに限らず車内にハエや蚊など入り込んだ際も非常に気になるところですが、以前勤務先の先輩で走行中に蚊を潰そうとして前方不注意で物損事故を起こしてしまった人が居ましたので、走行中はなるべく構わないようにしています(気になるなら安全な場所に停車して車外に逃がす等...)。

そういえば高速道路を走行中 車内にムカデがいるからと路肩に停車して不用意に道路に降りたら後続車に轢かれてしまった事故のニュースがありました。多分家族がパニックになったから慌ててしまったものと推測しますが、ムカデに噛まれたって死ぬわけではないですし、冷静に対処していればと思えば、轢いてしまった方も、轢かれてしまった人も、お互い不幸な出来事となってしまいました。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2012/08/14 03:02:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ロードスター16台 / CR-Z ...
Wat42さん

もう、幾つでもイケるね ^^! 『 ...
kz0901さん

「餃子のみよしの」で食べられる一番 ...
エイジングさん

今日はコストコの尼崎倉庫店に行って ...
ヒデノリさん

新製品【電動エアポンプ】エーモン開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 6:48
ハチってのは刺激を与えさえしなければ襲う事はないので、冷静に対処すべきでしょうね。

でも先日のムカデが原因の事故、あれでお父さんがいなくなってしまったのだから、子供さんも奥さんもショックでしょう。

そういった悲劇、ひとりひとりが冷静に対処する事でなくなって欲しいものです。

コメントへの返答
2012年8月14日 14:27
他のニュースでは奥さんと娘さん3人とだったとのことですので、おそらく女4人に騒がれて慌てて路駐して+飛び出してしまったのかと思います。

虫に限らず慌ててもロクなことは無いので、普段から冷静に対処するための”鈍さ”も時には必要なのかなと感じました。
2012年8月14日 8:24
どうもコメント失礼します。

今年はどうも蜂が多いような気がします。
私も家も軒下に巣が3つ出来ていて駆除しましたが、油断していると何時の間にか出来ています。

古老の方によると(本当かは判りませんが)軒下に巣が出来る年は大きな台風が来ると言っておられましたのでそちらも心配ですが、どちらも冷静な対応ですね。
コメントへの返答
2012年8月14日 11:38
ご無沙汰です作手ではお世話になりました^^

そういえばここ数年は世界的にミツバチも激減したりとか、蜂業界でも異変が起きているようですね。感染症?環境?など色々な説がありますがはっきりしないそうです。

東京周辺は子供の頃に比べたら蜂の巣は減ったように感じます。ハチが減ると植物の交配が進まないので、植物への影響もあるそうですね。
2012年8月14日 12:58
冷静に対処するなんて凄いっす!

僕なら、プチパニック確実ですよ(>_<)
コメントへの返答
2012年8月14日 13:22
そういえばよくミツバチを顔に垂らして『ひげ』とかやっている養蜂農家の人がいますが、さらに達観すればあのレベルになれるのでしょうね^^
2012年8月14日 20:24
自分の車にはルーフベンチなる物が付いています(トラックか?w
開けて走っていると、今までにアブ×3、ハチ×2、が遊びに来てくれました(笑
最初は大騒ぎでしたが、最近は対処出来る余裕を持つ心が養われました(爆
コメントへの返答
2012年8月14日 21:17
そういえばルーフハッチはまさにダイレクト・エアインテークですからね!アミさえもないので、今の時期ならセミとか、秋にはトンボとかも飛んでくるのではないでしょうか。二律背反を地で行く装備です(爆

プロフィール

「ドラッグストアで久しぶりゴキブリホイホイを見かけた
何十年ぶりに買ってみようかな
昔流行ってパクリのゴキブリゾロゾロなんてのもあったな
というか隣にハエ取り餅もあった」
何シテル?   07/23 00:32
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation