• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

これも一応ブルーバード/これも一応スバル

地方に行くと都内であまり見ないタクシーが走っているので、どうせタクシー使うなら乗ったことない車種を狙います。駅のタクシー乗り場でコンフォートやクルーに混じってブルーバードシルフィを見かけたので、待ち合わせの時間が迫っているにもかかわらずわざわざ順番調整をして乗車しました。

海外では国によってはサニー(セントラ)として販売されることもあるようでしたので、サニー程度のサイズのイメージがありましたが、室内は思ったより広く、5ナンバー枠目一杯と言った感じでした。

自動ドアを開けてもらう時に「プシー」と音が聞こえたので、ドアエンジン(開閉装置)はバキューム式のようでした。そういえばレア車種のタクシーはバキューム式を使用するケースが多い気がします。
おそらく色々な寸法に対応させ易いのでしょうね。




帰りは新幹線を使おうかと思ったのですが、高速バス会社に電話したら今日は空いているとのことでしたので、定期便の高速バスを利用しました。

クルマ業界に居ながら外見で車種がよくわからないのですが、乗降口に貼ってある銘鈑を見たらボディは富士重工の、シャシ・エンジンは日産ディーゼルのようでした。上の窓にもワイパーが付いていますが2階建てではなく、床を上げ 床下に大きな荷物室や、仮眠室を設けている構造のようです。

フロントフェイスが壁のように4m近くそそり立ち近くで見ると迫力ありますが、あまり重心が高いと車検の転角検査に通らないので、やむなく床下にカウンターウェイト(重り)を付けている車もあります。

乗り心地は良かったのですが、「ドドッ、ドドッ」というエンジン音はあまり好みではありませんでした。
と言いながら寝汗かくほど爆睡しましたが (゚_゚;)
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2012/09/07 00:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

オイル。
.ξさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年9月7日 0:43
ドアの開け閉めがバキューム式のものもあったんですね(汗)

見慣れない車種、今度乗る際は探してみます♪
コメントへの返答
2012年9月7日 0:46
関東でもレアな個人タクシーはバキューム式が多いですね。同じプシーでもバスは逆にエアを使っているようです。
2012年9月7日 1:13
先代シルフィのタクシーは以前乗ったことがあります。
クルーなどに乗りなれているのもありますが、私は後席が少し窮屈な印象がありました(^^;

現行型はボディサイズ拡大によりその点が改善されているので、そういったことはないでしょうね。
コメントへの返答
2012年9月8日 1:58
そういえば今のシルフィは殆どサニーの初代に比べて大きいですね、ミニティアナみたいですw

タクシー専用車もいいのですが、たまにはレア車種もいいものですね。やはり次回は都内でディグニティタクシーに再挑戦です(笑
2012年9月7日 1:49
田中角栄バスに乗られましたか。
西武バスは関東で見慣れているでしょうし、
新潟交通では話のタネには面白味が無いので
ベストな車両にあたったのではないでしょうか。

越後交通はバスメーカー各社使っていますが、
日産ディーゼルは高速バスがメインです。
大型車はボディと車体でメーカーが違うのが
普通なので面白いですよね。
コメントへの返答
2012年9月8日 2:01
こんばんわw
行きは新潟交通の3列独立シートだったのですが、帰りはダイヤの関係で4列2人掛けシートの越後交通にしました。
ただ室内ガラガラだったのと、シートの横幅は狭かったけどリクライニングの角度が大きく取れたので、よく爆睡できました^^
かなりボディメーカーが整理されて、シートも欧州規制でバリエーションが絞られるようになってしまったので、オリジナル性あるバスが減ってしまうのは寂しいです。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation