• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

[軽トラ選手権] 頑張ったけどブービーでしたorz

[軽トラ選手権] 頑張ったけどブービーでしたorz 昨日スパ西浦で開催された第1回軽トラスプリントレースですが、10台参加で総合順位9位のブービーでしたorz

私は許可を得てレンタカーから借りた3速ATのノーマルミニキャブで参加しましたが、2速と3速が離れてシフト選択で迷ったりとか、脚がノーマルなのでロールすると内輪が浮いてコーナリング中に進めないとか不利な条件もありました。

しかし!逆にタイヤが細くて転がり抵抗が少ないためか同じNAクラス内であれば直線なら何とか大きく離されることもないようようでしたので、この日はAT車に多い”直線で稼いでコーナリングは突っ込んで惰性で曲がる”走法を選択しました。

鉄っちんホイール、フロントソリッドディスク+リアドラム、ノーマルパッド、AT車、などブレーキに多少心配がありましたが、結果的にスパ西浦では全然問題ありませんでした。やはり軽さは強さですねw

あと意外と曲がる!突っ込み気味に進入して、ブレーキで鼻先コントロールできたように思います。
ミニキャブは基本FRなのですが、昔乗っていたデフなしKP61スターレットを思い出しました。

ある程度ロールするとグリップが負けてくれるし、急な挙動も現れませんでしたので、横転の恐怖感はありませんでした。スピン立て直そうとしてお釣りもらうとかしなければ大丈夫じゃないですかね。

レースは予選9位でしたが、前の順位の車とラップで3秒離されていたので、つまり『先に行かれたら絶対に追いつけない』わけで、これは決勝スタートで先行するしか手がありません。

ここでトルコンATの出番です。『ATは不利』と思いがちですが、スタートに限れば有利なんです。
原付レースのスタートでも使う方法ですが、スタート1~2秒前にブレーキとアクセルを一緒に踏み、スタートの瞬間ブレーキを離すストール法です (※:長時間やるとATFが過熱するので1~2秒に止める)

スタートではNAクラスの中で少し前に出ることが出来たのですが、それ以降はインを押さえた走りでなんとか死守してましたが、全8周のラスト2周で最終コーナーで膨らんで2台に抜かれてしまい、スタートの稼ぎを消費してしまいましたorz それでも熱いバトルが出来たので、凄い楽しかった^^

一応動画撮影しましたが、ワイドミラーに後方車がチラチラ写ってなかなか面白い絵が取れました。


                                  [YouTube]別画面で見た方がヌルヌル動きます

また機会あれば参加したいところですが、今度はせめて脚回り位は入った車で走りたいですね^^;
そうだ、GTCPさんところで脚だけ買って、レンタカーに付けて参加するのはどうでしょうか(爆
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/09/30 12:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2012年9月30日 12:57
こんにちは!
昨日はお疲れ様でした!
まさかのレンタカー参戦(笑)
AT&ノーマル足&LSD無し、かなり辛そうですね~:(;゙゚'ω゚'):
1コーナーの突っ込みが凄すぎですww
動画を見て・・・
もしかして私の右ブレーキランプ切れてる?(;・∀・)

コメントへの返答
2012年9月30日 13:54
昨日はお疲れ様でした!
ターボクラスはあっという間に消え去ってしまったと思ったら7周目くらいに後方からブースト音と共に周回ブチ抜きされてビビりました(爆
動画を拡大したらブレーキランプは切れていないようですね。光の加減だと思いますw
(スパはブレーキランプが片目切れていて出走前に教えてもらったことがありました^^)
凄く楽しかったので、また機会ありましたらよろしくお願いします^^
2012年9月30日 15:37
はじめまして。
お疲れ様でした。
最後をずっとキープしてたBoo-chanです。
今回は本人腰痛で友人のTAKUが
運転してくれてましたが…(汗

一応デフアシマフラーは入れての
参加でしたがどうしてもミニキャブには
後一歩届きませんでした…(爆

スゴイの一言です♪
コメントへの返答
2012年9月30日 22:07
こんばんわ!当日はぼっち参加だったのであまりお声掛けできなくて失礼しました^^;
後でリザルト見たらわずか0.2秒差だったので、僅差も僅差でした。でも脚はともかく、太いタイヤやデフは、コーナリング性能が上がる半面パワーは食われるので、NAクラスでは両刃の剣ですよね^^
私はノーマルの代わりに、スペアタイヤを始め荷台のあおり、鳥居、助手席ヘッドレストに至るまで外せるものは外して軽量化に臨みました(爆

また機会がありましたら宜しくお願いします
2012年9月30日 15:41
昨日はお疲れ様でした。

スタートのテクニックは相変わらず最高ですね。

車載を見てみると、緊迫したバトルを繰り広げてことが伝わって来ました。
たかが軽トラですが、立派なレースになっていましたね。

しかし、この車両スペック(3AT、ノーマル足、ノーマルタイヤ、デフ無し、レンタカー)をここまで走らせるのは、いい意味で変態ですw

見ごたえのあるレースをありがとうございました!
コメントへの返答
2012年9月30日 21:44
昨日は本当にお疲れ様でした!

思えば1~2年前に作手の軽トラ走行会をYoutubeで見ていつか参加したいと思っていましたが、今回やっと実現することが出来ました。
車がレンタルなので迷いましたが、たとえキャビンに穴を開けででも参加して良かったです(爆

ところで出店のはろーすぺしゃるさんが凄く熱心に参加者回りされていたのに心を動かされて吊り革を買いました。用途はこれから考えます^^
2012年9月30日 17:11
いい物を見させていただきました!!

コル注さんのブロックはすごいですからね(笑)
コメントへの返答
2012年9月30日 21:49
ありがとうございます!

でもただのブロックではありません。

『気付いていない振りして幅寄せ』です(爆
2012年9月30日 21:43
軽トラとは思えないメッチャエキサイティングなレースですね!

カーブで体重移動するのがバイクみたいですw

LSD入ってないとイン側のタイヤが空回りしてもどかしいのが

画面を見ていてもわかります。
コメントへの返答
2012年9月30日 22:01
ありがとうございます^^

本当は視線を保つため、四輪では体は真っ直ぐな姿勢の方がいいのですが、単車の癖がなかなか抜けなくて つい体ごとバンクしてしまいます(汗;
内輪空転は心が痛みましたが、AT車は一度アクセル緩めると回転が落ちてしまうので、怒られない程度に空転させましたw

話は全然変わりますが 今日台風の中じょしらくBD買ってきたのでこれから見ます(爆

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation