• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

雨のリンク走行お疲れさまでした (^^)o゙

雨のリンク走行お疲れさまでした (^^)o゙ リンク走行参加者の皆様、今日は雨の中お疲れ様でした。

ウェットと一口に言っても小雨からコースに川が流れるまで違うので、タイムなんて当てにならないだろうとトランスポンダーを付けずに走行しましたが、ドラレコの画像を解析したら速い時で1分5秒くらいでした(解析するぐらいだったらトランスポンダー付ければよかったw)

高速コーナーのあるサーキットだったら玉ヒュンでアクセル踏めませんが、リンクはストップ&ゴーのサーキットなので、乗り方自体はドライの時とそれほど大きな違いは無かったような気がします。
そういう意味では雨の本庄や伊那も似た感じかもしれません。

また雨滴で冷却されてタイヤのグリップも下がるため、リンクの悩みのブレーキや油温に全然問題が発生しなかったのは良かったです。内窓が曇らなければ何周でも走れる感じでしたw

雨でバンパーカメラを装着できなかったので、ドラレコで連続撮影してみましたが、広角レンズのためか凄くスピードが出てる感じがしますが、実際はそうでもないです。よく衝撃事故映像で撮影車のスピードが速過ぎに見えたりしますが、広角レンズで光が歪むことによる目の錯覚なのですね。

証拠映像としてはOKですが、サーキット反省会の映像としてはちょっと難ありかもしれません。

(衝撃感知音と、かすかに流れるこんにゃくゼリーの歌は気にしないでください)

他に旧車や外車の団体さんがフリー走行に参加していたので賑やかでした。
今日一緒に遊んでもらったのは、ルノートゥインゴスポーツさんです。
サーキットに来てスペックが近い車がいると本当に楽しいですね^^
1600NAで国産ならスイスポあたりでしょうか。

外車なので価格はスイスポ+50位しますが、コンパクトなのでタイヤなど
消耗品の負担が少ないので、その分たくさん走られているそうです。
広面拭きが出来るワイパーリンクの形状が面白いですね。


他にも雨にもかかわらず旧車の130Z、510ブル、R30、AE86等も走っていました。
えるちゃんかわいいよえるちゃん↓


あとリンクはシャシダイがあるのでパワーチェックも行われていました。
そういえばパワーチェックの時、たまに車の真ん前で見ている人が居ますが、
何があるか分からないので原則車の前後には立たない方がいいと思います。


今日は少し早目に切り上げましたが、ドライなら赤熱のためローターに真っ赤な
錆が発生し、パッドの色も変色するのですが、雨だとそれほど変化ありません。
あとリンクの廻りは寒暖差があってりんごが美味しいので朝に直売所で買って
おいたのですが、その上にリンクサーキットより参加賞で梨を頂きました。
当分リンゴとナシには困らなさそうです(爆
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2012/10/29 00:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ちいかわ
avot-kunさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation