• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

RZだ

RZだ 勤務先駐輪場に初期型RZが止まっていたので二度見してしまいました。30年物なのに程度がいいです。下品に弄られていないところも◎です。

この頃のヤマハ水冷はサーモスタット付いてなかったので、冬に乗る時はエンジンが暖まって調子が出るまで時間が掛かりました。冬のツーリングの時はラジエターにダンボール挟んだ時もありました (T_T)


排気デバイスは無く2スト独特のどっかんでしたが、変速が面倒な時はホンダのマルチマチック☆みたいに半クラで強引に回転を合わせることもありました。でも1万km走ってクラッチプレートダダ減りかと思ってクラッチバラすと全然減っていなくて、油ドブ漬けの湿式は長持ちするなと思いました。
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2012/10/30 17:11:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年10月30日 18:25
懐かしいですね~
初めてロードタイプに乗ったのがRZ250でした♪
青森なんでさすがに冬は乗りませんでしたが、発売して直ぐだったんでちょっと優越感がw

因みに半クラはお約束なんですね♪
RZγと乗り継ぎましたが、半クラなしでは400に置いて行かれるんで、半クラはバンバン使ってましたw

また乗りたいな~(無理ですがw)
コメントへの返答
2012年10月30日 18:52
γも乗られていましたかw あのバイクも初期型は排気デバイス無かったのでピーキー(死後)でしたね^^

RZは人気が出過ぎてRZ専門の窃盗団が暗躍するまでになっていたように思います。

80年代はその後乗り手もメーカーもパワー競争で(特に原付、250、400)大垂水等では毎週事故が絶えなかった気がします。
2012年11月1日 9:35
RZ懐かしいッス!

昔VTに乗っていて友人のRZ借りたらメチャ楽しくて

VT買ったのを激しく後悔しましたorz
コメントへの返答
2012年11月1日 10:26
VTは4ストでRZキラーを目指したバイクでしたね^^

2ストとはトルクが違うのでRZの加速力には及びませんでしたが、その後の250に大きく影響を与える単車だったと思っています。
フロント16インチの切れ込みは苦手でしたがw

プロフィール

「ツヤが出てきた」
何シテル?   08/11 00:17
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation