• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

キザシだ (°◇°)σ

キザシだ (°◇°)σ アイドルや発進時にエンジン回転に比例したゴロゴロ音が出ていたのですが、しばらく経過観察しているうちに右エンジンマウントからの音が顕著になったので、ここが発生源であると断定して新品の右エンジンマウントを購入しました。
(左マウントは以前中古ミッション購入時についてきた物)

ついでに靴底補修剤の”シューグー”でスキマを埋めて強化マウントに挑戦してみます。

安物買いの銭失いな私の経験上、こういうことをやるとうまく行かずに 結局新品強化マウントを買い直したりして、最終的には高くつくことが多かったので 少し嫌な予感はするのですが、まぁ週一しか乗らない遊び車ですので色々やってみたいと思います。



ところで部品購入のためスズキディーラー行ったらキザシが置いてありました。
私は初めて見ますが、同格車のマークXやティアナよりやや小柄に見えました。
所有している人のレビューを検索するとなかなか良い車のようですが、スズキ
という大衆車のイメージからか、新車の販売は苦戦しているようです。

以前乗っていたコルトプラスもそうですが、この手の車は下取りも厳しい
と思いますので、新車で買って乗り潰すか、むしろ市場を逆手にとって
中古で購入するというような運用がいいのではないかと思います^^
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2012/11/16 10:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

窃盗未遂…
TAKU1223さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年11月16日 12:49
コメント失礼します。
知り合いが13ヴィッツのマウントにシューグーつめてますが、まぁ強化マウントになってました。ドアあけてると明らかに先端がプルプルなってました(・ω・) 自分もマウントがちぎれたら試してみようかと思ってます。

キザシ、ちょこちょこ見ますけど以外と小さいですよね。もうちょっと売れてもいい車だと思うのですがやっぱりスズキだからなのですかね…
コメントへの返答
2012年11月16日 14:21
こんにちわ^^
シューグー詰めてる人多いのですね。私も以前コメントでシューグーを推薦されたところでしたw

デボネア乗っていた頃に建材用のシーリング剤など試したこともあったのですが、なかなか固まらなかったり、自重で垂れてしまうものもあったので材料選びで困難を極めましたが、シューグーは適度に乾燥が速く、いい感じでした。
2012年11月16日 13:00
以前AWに乗っていた時に、TRDの強化マウントに交換しましたが、一週間後にはガラス糊つめてました(爆)
私的には大成功でしたが助手席からは不評でしたw

成功を祈ってます♪
コメントへの返答
2012年11月16日 14:24
強化マウントに加えてガラス糊を注入したのですか・・・スーパー強化マウントですね(爆

しばらく使ってるとシューグーがマウントのゴムから剥がれないか心配ですが、それにしてもこれを付けて運転するのが楽しみです。
2012年11月16日 19:07
キザシはなかなか見掛けない現行車種ですよね。
確か受注生産だったかなぁ?

エンジンが直4なのが個人的に残念な点です。
これでV6だったら食指が動くのに…(^^;
コメントへの返答
2012年11月16日 20:36
そういえばエスクードのV6-2700エンジンがありましたね(この車に載るか不明ですが)。
以前乗っていたデボネアやレグナムの、思い切り踏んだ時の爽快感を思い出します♪

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation