• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

スカイラインクーペ

スカイラインクーペ 日産Dラーが勤務先に7~8台の車を引き連れ出張展示会を開催したので、昼飯後何の気なしに見に行ったのですが、白いスカイラインクーペに一目ぼれしそうになりました。

ネットでは大きすぎるとかあんなのスカイラインじゃないとか色々評論する人も居ますが、実際車を目の前にしてみると結構格好いいんですよ。

試乗する時間は無かったですが、運転席でシフトレバーを動かすとカチカチと小気味よかったです。
FR車はFFのようにワイヤーを介していないので、シフトレバー操作の節度感が高くていいですね。

『でも、お高いんでしょ』と思って値札を見ると、車両本体約460万円と、思っていたより安い。。。
(600万円くらいするのかと思っていました)

私は460万あったら車を買うより家のローンを前倒しで払う方が先ですが(^^;、今までコンパクト車至上主義でスカイラインなんか対象外だった私でも、実車を見ると興味が沸いてしまうものですね。

危ない危ない (いや...まだ燻っているのですがw)
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2012/12/15 02:12:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 6:35
個人的にはあのスタイルのまま、エンジンをダウンサイジングして欲しいですね~

3.7なんていらないので、2.5とか、2.0直噴ターボあたりなら理想的かと…

値段もせめて300万円近辺ならいいんですけどね…
コメントへの返答
2012年12月15日 10:45
2000台で300万円だったら別の車になってしまいますね。ボディも小さくしてラングレーみたいに『スカイラインミニ』とかw
そういえば以前セドリックセダンに2Lと3Lありましたが、実際に運転すると 動くだけなら2Lでも事足りるのですが、ちゃんと走ろうとすると絶対3L必要だなと感じました^^
2012年12月15日 7:02
いわゆる不人気車かな、あまり見かけませんがいいかなって思う一人です。

スカイラインってブランドを一度はオーナーになってみたいかなと。

で、Rが付けば最高なんだろうが。
コメントへの返答
2012年12月15日 10:47
今の日本ではクーペ自体が爆死カテゴリーになってしまいましたからね。滅多に使わない後席の乗降性や居住性を気にする消費者所以ですorz

GT-Rだと値段が2倍近くになってしまいますよw
2012年12月15日 8:28
今尚御社に勤めひとりっ子なら、確実に買っていたはずの車です。いいスよねMTで3.7。
4人家族だと、ちと辛い。
コメントへの返答
2012年12月15日 10:51
そういえば昔は会社敷地内で日産展示会が開催されるなんて誰が想像したでしょうw

似たカテゴリーぐぐったらIS-Fが出てきましたが、5Lもあるんですね。一度運転してみたいです^^
2012年12月15日 23:03
いいっすよね。貴重なクーペでMTで、FR。
CV35なら100万円台、CV36でも200万円台から。
維持費を考えると厳しいのも現実ですが・・・
サーキットとかのスポーツ走行をやめたら欲しい車です。
ミラージュに飽きていた時に、真剣に考えていました。
コメントへの返答
2012年12月16日 11:39
糞エコカー優遇制度のおかげで維持費は厳しいものがありますが、改めて中古車相場を調べてみると結構安いのですね!でもATが洗練されているのかMT車のタマが少ないように思います。

たまに大きいサーキット流す位ならいける車かもしれませんね。ブレーキに風が当たらないミニサーキットは厳しいかもしれませんが。

プロフィール

「山陽道が事故で全然動かなくなった
ふと横を見るといつも気になっていた急勾配農道が見えた
今度行ってみよう」
何シテル?   08/11 21:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation