• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

ガーニッシュ バキバキ(+_+)

ガーニッシュ バキバキ(+_+) 今日は期日前投票を済ませてきました。

3年前の衆院選でも期日前投票でしたが、前回より今回の方が投票に来ていた人が多かったように感じます。

また私が投票所に行った時には若い人を見なかったので少し心配になります。政治家が立てる政策には投票層だって考慮されますので、若者の投票率が低いと、若者の将来を無視した政策が進められてしまうこともあるのです。

乙武洋匡さん「”自分の思いを託したい”と思う政党・候補者が見つからない場合、”絶対にここだけはイヤだ”と思う政党・候補者以外に投票するという考え方はどうでしょう」と提案していますが、なるほどと思いました。

最高裁判所裁判官の国民審査もありますが、これは投票前に予習された方がいいかと思います。


ところでスイフトのストラット上部のゴムからまたギコギコ音がし出したので、点検するためワイパー下のガーニッシュを外そうとしたところ、バッキバキに割れてしまいました。

5年浴びた紫外線と、この寒さによる影響でしょうが、私も作業を丁寧にしようという気が削がれてしまい、乱雑に引っ張ったのも原因の1つでした。

ガーニッシュを外した状態で部品注文のためスズキ販売店までひとっ走りしましたが、ガーニッシュが無いとエンジン音が凄く聞こえますね。プシャプシャとブローオフが開く音が頻繁に聞こえて、こんなに作動しているのかと驚きました。
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2012/12/15 18:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 5:10
コル注さんも木から落ちると・・(コラコラw)
でも仕事当時ですが、冬場の樹脂パーツ系作業は今回同様に何度かやらかした事が(汗)
毎度壊してては商売ならないんで、磨きスペースが狭く区切られてたんでそこをクルマごと暖めてから作業を・・(冬のバラシ組み付けは天国でしたw)
コメントへの返答
2012年12月16日 11:19
クリップが奥の方にあるので長いドライバーなどを差して一つ一つクリップを外さないと割れてしまうのですが、すでに1カ所割れていることもあり”投げやり作業”してしまいました(笑
紫外線の影響か色々樹脂が劣化してしまったので他にも数点注文しました^^
2012年12月16日 6:15
私は今朝、投票に行く予定です。

乙武さんの提案は、要するに消去法ってヤツですね。

私もこの消去法でよく選ぶのですが、ここ何年も、消去法で選ぶ選挙ばかりなのが困り物です。積極的に推したい人がいないんですよね~

裁判官の国民審査も「○」を付けてしまう人が案外多いみたいで、無効票が増えて勿体無いので、これはやり方を変えて、「○」を付けても良いって事にしてもいいんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月16日 11:25
そういえば期日前投票でも一番乗りは投票箱の中の確認があるのでしょうかね^^

以前は政党基準で選んでいましたが、地方選だと相乗りや”ステルス無所属”が増えてしまったので、やはりできれば投票前に各候補の背景を調べておく必要があると感じました。

裁判官国民審査は総務省の周知不足も指摘されていましたね。面倒くさいから信任になるよう誘導しているフシも垣間見られます(笑
2012年12月16日 9:06
乙武氏の考え方は共感します!!
確かに間違っても投票したくない政党ありますから(笑)
それに折角の選挙権を行使しないのは勿体無い。

寒いけど、買い物行く前に投票行って来ます(^^)
コメントへの返答
2012年12月16日 11:30
乙武さんのツイッターに「”どこに投票しても変わらない”と言うことで、ちょっと分かった人っぽくなると思っている人も多い」という返信コメントを見て、あるあるとうなずいてしまいましたw

私の指定投票所は車が駐車できるので便利ですが、都内になると車や自転車でさえ行けない投票所もあるので不便だったりします^^;

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation