• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

ノロウイルス

ノロウイルス ニュースを見ると各地で散発しているようで、特に病院や保育園など抵抗力の弱い人が集まる場所で発生して犠牲者が出ているケースもあるようです。

勤務先より配布されたノロウイルス注意案内を見たのですが、

・風邪と同じく特効薬は無く、免疫も1年で消滅
・アルコールで死滅しにくい
・塩素は有効だが、濃ければ良いわけでもない


の3つが意外でした。

アルコール消毒は万能ではないのですね。また塩素は濃度が高いとかえってノロ殺菌効果が落ちるというのも発見でした。

ノロウイルスってしぶとい奴なんですね。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2012/12/23 14:56:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

パンク。
.ξさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

令和の米騒動
やる気になればさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 17:31
非常に厄介なやつですよw
去年末はノロに肋骨骨折のダブルパンチでした。
今年はどうなることやら…

とりあえず、家にクレベリンを何個も置いて、ekは車用クレベリンも施工済み。
後は運ですかね。
コメントへの返答
2012年12月23日 18:30
私も最近は連休のたびに風邪引いたり体調を崩して休みがパーになっています(爆

クレベリンって何かと思って調べたら塩素系の消毒薬なのですね。ノロにも効くようでアルコールより強力そうですね。クレベリンのHPで久しぶりに加藤清四郎を見ましたw
2012年12月23日 22:59
ということは、ウイスキーよりもビールの方が効果があるってことですね?(ぜんぜん違う)
コメントへの返答
2012年12月24日 9:37
そういえばなんでアルコールは塗ると消毒効果があるのに、内側からは効かないんでしょうかね。濃度が足りないんでしょうか。それなら・・・w
2012年12月24日 15:31
抵抗力落ちないようにしなきゃなんですね・・
不摂生控えたいところですが毎日が不摂生なんで食べるしかないです(肥りそうで怖い・・爆)
コメントへの返答
2012年12月24日 17:49
最近は韓国産のキムチにノロウイルスが混入しているケースが多いようですね。
わざわざ選んで買う人は少ないと思いますが、仕出し弁当なんかに入れられてしまって被害が広がり大騒ぎになっているようです。

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation