• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

ブラインドコーナーモニターカメラ

ブラインドコーナーモニターカメラ 街を歩いてたらミニバンの先端に出っ張りを見つけました。

多分見通しの悪い交差点などで鼻先出して左右を見られる安全装備の一種ブラインドコーナーモニターカメラだと思います。

先端から飛び出しているので社外品のカメラだと思いますが、固定式だと寸法や突起で車検に引っ掛かるかもしれない心配があります。 純正のカメラだと 見たいときだけモーターでせり出してくるカメラが多いようですね。


自分の家の前はT字路で、車を出す時は運転席から完全には左右を確認しきれないのですが、たとえ注意しながらゆっくり出たとしても突っ込んでくる人は突っ込んでくるので、ブラインドカメラは欲しいなと思っている安全装備のひとつです。

そういえば数十年前は三角ミラーを後付けしている車もありました。
写真をググったのですが見つからず(爆)、仕方なく絵を描いてみました。
上から見て逆三角形になっていて、車の鼻先を出すと左右が確認できるミラーです。


ところで私が初めて運転した車は自宅のフェンダーミラーのTE71レビンだったのですが、それ以降所有した車は全てドアミラーでした(KP61は購入時既にフェンダーミラーに改造されていた)。

昔は輸入障壁の意味もあって、日本国内を走る車はフェンダーミラーでないといけない規制があり、そのため外車は元からあるドアミラーに加えてフェンダーミラーを後付させられていましたが、30年ほど前に規制が撤廃されて それ以降は日本車もドアミラーが主流となりました。

フェンダーミラーは視線の移動量が少ないので良いのではと言う人もいますが、10年ほど前にタクシーのバイトで久々のフェンダーミラー車のセドリックを運転してみたところ、位置が遠い分見える面積が凄く小さくて、実際使ってみるとあまり見やすくはありませんでした。

あと査定の話ですが、私がディーラーで営業していた頃はフェンダーミラー車は”フェンダーミラー減点”で10万円くらい安く下取り評価されていました。
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2013/02/25 22:46:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ガレ⑦。
.ξさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年2月25日 23:31
三角ミラーありましたねー
友人のおじいちゃんが考案したとか言ってましたが、真偽はわからずw

80スープラのフェンダーミラー車を見たことあります。
なぜゆえにフェンダーミラーなのか疑問でした。
コメントへの返答
2013年2月25日 23:42
三角ミラーは高速とか走ったら風切音が凄そうですw

RE雨宮でFD用のフェンダーミラー出てますが、バケットシート&レール車で視点が極端に低い車は、フェンダーミラーがいいというよりドアミラーが見にくいから採用しているのかもしれませんね。
2013年2月27日 2:07
でかけりゃいいんですよ。三菱ジープみたいに。燃費とか心配ですが。
さて30年前にリモコンフェンダーミラーに出会った時は、雨の日もリモコンミラー役少年だった私は、かなり便利だと思いましたが、ドアミラーだと、特に右側は二階から目薬感がありますね。
コメントへの返答
2013年2月27日 4:30
そういえば酒屋さんとかで使っていたダットラ2WDの手動フェンダーミラーがデカかったです。

鏡部の面積がA5くらいありましたw
2014年11月8日 21:42
三角コーナーミラーを現在も使用しています、頭を少し出しただけで左右が見えて便利です。ただ見た目は悪いですが、安全第一で付けています。どこかで販売していると言う情報を探しています。大事に使っています。
コメントへの返答
2014年11月9日 20:25
はじめましてコメントありがとうございます。
今でもお使いになられているのですね。今後需要や法規制でさらに品薄になりそうな用品ですので、貴重だと思います。
セドリックはボンネットが長く、路地を走行する時は本当に気を遣いますので、今後何らかの対策を検討したいところです。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation