• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月13日

他の作業のついでに、念のためストラットボルトも交換

他の作業のついでに、念のためストラットボルトも交換 サーキットではマジックキャンバーボルトで少しキャンバー角付けて、写真のようにバッカンバッカン走っています。

そのため、出走前に毎度毎度ストラットボルトを脱着しているのですが、何回も締め直している上に、ついつい昔からの悪いクセでオーバートルクで締めてしまう時もあるのです。

万一このボルトが折れたりしたら大変なことになるので、ブレーキパッド交換のついでに新品ボルトに交換しました。
まぁこのボルトが折れたという話はあまり聞いたことが無いのですが1本\100~\200だし、保険だと思えば安い安い。

ちなみに取り外したボルト(右)は写真のとおり、表面がうっすら白く錆びてはおりますが、外観検査したところ傷や亀裂、伸び等は見られず、問題ないようでした。

ちなみに部品番号はMU000467(ボルト)×4個、MU000505(ナット)×4個です。
(新品ナットのネジ山には緩み止めカシメの他、赤いネジロックが薄く塗ってありました)
ブログ一覧 | コルトプラス | 日記
Posted at 2006/10/13 00:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2006年10月13日 1:04
単価も安いものだしこうした小物パ-ツは要ですから使用後は割り切って新品交換しといた方が精神衛生上随分違いますね!
見た目では金属疲労の尺度が曖昧になりがちですから。
コメントへの返答
2006年10月13日 22:24
そうなんですよそれで春先にはハブボルト交換したのですが、この車のハブボルト交換本っ当に面倒でした!ハブ外さなくちゃいけないんだもんorz
ついでにベアリングも換えてしまえばよかった(>_<)
他の部分は整備性良いんだけどなぁ
2006年10月13日 19:54
ワタシもマジックキャンバー探しましたが型式とかが適合するか解らないのでオフで見つけても手が出せません・・・
コメントへの返答
2006年10月13日 22:21
コルトに合う形のマジキャンってMONROEに問い合わせたら生産中止なんだそうですorz
ところがそのブログ見た新潟のfpmpさんが見つけてくれて送ってきて来てくれたんです!
R39Bさん伝授のフィット用純正アジャストボルトも検討しますので、うまく行ったらまたご報告します。
2006年10月13日 20:35
どうも

出走前、出走後点検は大事ですからね。
コルトには純正のアジャスティングボルト無かったんですね。
トルクレンチ使って下さいね。

タイヤ楽しみですね(何秒アップするのかな)それとトゥアウトのレポも宜しく御願いします。
お気お付けて行ってきて下さいね。
コメントへの返答
2006年10月13日 22:21
教えて頂いたフィット用のアジャスティングボルトも在庫しておかないといけませんね♪あれも安かったですよねo(^-^)o

さすが純正。

プロフィール

「山陽道が事故で全然動かなくなった
ふと横を見るといつも気になっていた急勾配農道が見えた
今度行ってみよう」
何シテル?   08/11 21:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation