• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

後付フォグランプ

後付フォグランプ 植込みのメンテナンス屋さんのエルフのバンパーに後付フォグランプがついていました。

この形のエルフだとバンパーに穴が開いているモデルは無いので、外側から樹脂をくり抜いて装着したのでしょうね。
左側のランプの下に垂れた接着剤のようなものが、作業時の苦労を物語ります(笑

鉄バンパーの頃はドリルでギュギュギュと穴を開けて簡単に装着出来ましたが、今の車だとランプを後付するという構造で無いのでランプ後付しようとするとどこかをくり抜くか、貼り付けるかでもしないとできませんね。

以前マーチに乗っていた頃、ホーンのようにグリル奥にフォグランプ内蔵できないか試したことありましたが、狭い割にフォグランプが意外と大きくて断念したことがあります。余程小さいランプじゃないと付かないようでしたが、あまり小さ過ぎても明るさが確保できないのではという疑問もあります。

スイフトはハロゲンですが、最近はフォグの必要性は感じなくなりましたので後付しようとも思わなくなりました。ただ夜の群サイを走る時は、ボンネット貼付式ランプくらいは欲しいと思っています。

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2013/07/22 00:39:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 命 日 】
ステッチ♪さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

運試し
ターボ2018さん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラローリーMP35っていうのか」
何シテル?   09/01 17:54
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation