• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

無視かよ!!

無視かよ!! 近所のスーパーのご意見コーナーは、今までどんな下らない意見に対しても真摯に回答していたのですが、とうとう
イヤになったのか無視を決め込みはじめました。

回答を無視したことに対してさらにご意見が出そうな気もしますが、それに対しても無視を決め込むのも面白そうです。

または担当者がけいおんファンで"けいおんはつまんない"
のひとことが逆鱗に触れた可能性も否定できません。

しばらくはこのやりとりから目が離せそうにないので、当面はこのスーパーを利用することになりそうです。



ところでローソンでうなぎフェアをやっていたのですが、張り紙に書かれて
いる”鹿児島産うなぎ蒲焼重(中国産)”って意味がよく分からないです。
中国で生まれて鹿児島で育てたってことでしょうか。怪しいですね。


ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2013/07/22 21:19:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

山へ〜
バーバンさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年7月22日 23:24
シラスが鹿児島県で養殖・加工が中国?
養殖が鹿児島で加工が中国?

紛らわしいですが、ある意味正直かも。
コメントへの返答
2013年7月22日 23:25
そういえばよく見たら上のは(ハーフ)って書いてますが、何がハーフなのでしょうか(爆
2013年7月22日 23:31
それは「うなぎの蒲焼」が鹿児島産なのです。
原材料のうなぎの産地は秘密です。

ちなみにハーフはカロリー半分です。
コメントへの返答
2013年7月23日 4:08
そういえば牛丼の産地比較でネットで聞き取り調査したらすき屋だけ開示拒否していたのを思い出しました。さすがブラックw
2013年7月23日 0:03
はじめまして
タグから着ました。

この産地表示は明らかに間違った表示ですね

中国生まれの鹿児島養殖なら原料が中国なので表示も中国産にしなくてはなりません

原料が中国で加工地が鹿児島なら問題はないのですが…
明らかに値段から見て中国産だと思います。
国産のウナギだと中国産の約1・5倍近くの値段が付きますので…
ちなみにハーフはウナギの長焼きの半分カットです。
長文失礼しました。
コメントへの返答
2013年7月23日 4:13
はじめまして、コメントありがとうございます

やはりアウトですよね。うなぎはプロが食べても産地までは分からないことが多いので、このあたりでボロが出るとなると、他でも多かれ少なかれいい加減なところがありそうです。

ハーフの意味は、産地どうのこうので考えている時に見つけたので中国産と鹿児島産が半分づつ入っているのかな、なんて思ってしまいました。大きさでしたか^^;

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation