• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月31日

やっとマフラー受け渡しが実現しました

やっとマフラー受け渡しが実現しました やっと,やっとシンガポールDCコルトクラブ仲間に柿本マフラーを引き渡すことが出来ました!

長かったこの道のり・・・(T_T)

眠いので詳細は後日ご報告します (^-^)/
ブログ一覧 | 柿本マフラー開発 | 日記
Posted at 2006/10/31 00:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

こんばんは、
138タワー観光さん

カメラ不具合
Hyruleさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年10月31日 1:09
こんばんは

マフラー3本担いで行ったのですね
考えただけでも大変そう

ご苦労様でした
コメントへの返答
2006年10月31日 12:17
日本の空港では「重量」が、現地の空港では「金額」がネックでしたが、何とか追加出費も無くパスすることが出来ました。

現地は雨季で気温27度と、夏に逆戻りしたみたいでした(-_-;)
2006年10月31日 7:00
お疲れちゃんです

えっ・・・
VRもある
す『ゲイ』!!!

なんかこんだけCOLT&COLT+集まってると
近場でオフしてるみたいっすねw

まふら~無事受け渡しおめでとちゃんですぅ~( ̄▽ ̄)ニヤ
コメントへの返答
2006年10月31日 12:20
そーなんですよ。このVRって先月納車で、シンガポール登録第1号なんだそうです。

顔がアジア顔だし、オフ会の内容も車集めてダベって、日本のオフ会と全く一緒でした。

そういえば現地は1500のみだそうです。
2006年10月31日 9:57
お疲れ様でぃす!
詳しい事はまつさんから聞き出しました。

なんか、写真に屋根の無いコルトが…。
ワタクシの目の錯覚でしょうか?
コメントへの返答
2006年10月31日 12:23
今年の4月にシンガポール人よりブログに「柿本ほしい!!」とコメントが入り、それから始まったマフラー開発。

彼らの手に渡るまで、半年掛かりました(^-^;)

コンバチのコルトCZTは先週より欧州から輸入が始まったそうです。
2006年10月31日 12:17
COLT&COLT+集まるとやぱりかわいい(*゚ー゚*)
ぱんだも気になる...お屋根はどこへ?
コメントへの返答
2006年10月31日 12:28
日本ではMMF盛り上がっているかなぁ?
なんて思いながらシンガでプチオフ会を開いてもらいました。

屋根無しは、コルトCZT、1500ターボ、5速MTでした!
しかし価格もNA1500コルトの2倍近く・・・
でもフェンダーの三角形ウインカーレンズなど、細かい変更もあってちょっと羨ましかったです。
2006年10月31日 21:36
シンガポールいいですね。

私も一回だけ空港だけ立ち寄った事がありますw

屋根なしいいですよね~。

さすがピニンファリーナが手掛けただけあるなぁって
思いました。いつか乗ってみたい
コメントへの返答
2006年10月31日 22:40
現地Dラー開催のコルトCZT展示会で見つけました。
普通のコルトと比べるとかなり高いそうですが、あちこちでバシバシ契約書が作成されてるほど「買っちゃうぞ~」って活気がありました。
さすが人口比でロールス所有率世界一のシンガポールです(^-^;)

仕事半休してスーツ姿で行ったので、まるで出張みたいでした。
橋を渡ったマレーシアにサーキットがあるそうですので、今度機会があったら行ってきます!
2006年10月31日 23:18
お疲れちゃんです。
ついに海を渡っちゃいましたね!
一番左下のコンバーチブルがとても気になります。
ショートデッキに見えますがコルトと車体は同じなのでしょうか?
コメントへの返答
2006年10月31日 23:39
荷物預かりの時に一瞬規定重量をオーバーしてしまいましたが、重量計からはみ出した箱の角が引っ掛かってしまい、測定値が本当の重量より少なくなってしまったようでした(冷汗)

コルトCZTは欧州製のやつと同じようでした。右ハンドルでMTです。

多分コルトと同じ車体と思いますが、屋根が無い分どこかを補強していると思います。
ホイルは15インチでしたから、足回り部品はコルトプラスRAと同じかもしれません。

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation