• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

フィルム貼り挑戦

フィルム貼り挑戦 運転してて横からの日差しが強く感じたのとガラス飛散防止も兼ねて、前席に透明UVカットのフィルムを貼りたかったのですが、近くの業者さんに聞いてみると なかなか結構なお値段がします(前席ドア窓15k、後席ドア窓+後窓30k)。
念のためオートバックスでフィルムを見たら意外と安かったので、買って自分でフィルム貼りに挑戦してみました。

私はフィルム貼りが非常に苦手なのでガラスを外して行いましたが、あれだけ日差しが眩しいと思ってたのに、いざ外すとガラスに結構グリーン色が入っていることに気付きました。
もしかしたら最初からUVカット入っていたかな…

とりあえず作業に入りましたが、説明書をよく読まずに進めてしまったことに起因するミスで、さっそく助手席窓のフィルムをパーにしてしまいました(爆

結局運転席ドアの窓だけ貼ることが出来ましたが…他のガラスへのフィルム貼り展開はしばらく様子を見たいと思います。しかし自分でサクサクとフィルムを貼れる人がうらやましいです。


電車通勤のリーマンで週1回しか車に乗らないので、カバーを買いました。
車のカバーなんて昔実家にあったTE71レビン以来です。

ヤフオクで『最高級4層構造』という8000円位のを買いましたが、触ってみると結構ペラペラですw
ただスイフトは5年雨ざらしで結構塗装や樹脂が劣化したので、少しでも延命できるといいですが。
カバー脱着の手間を惜しんで、車に乗る頻度が落ちてしまうのでは無いかという心配もあります。
ブログ一覧 | セドリック | 日記
Posted at 2013/09/22 21:21:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

乃木坂
kazoo zzさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年9月22日 22:14
ニャンにマーキングされると 悲しいです(涙)
CITYのカブリオレ乗っていた頃は使ってました
台風の時とかバタバタとうるさかったですけど
それなりに保護してくれたみたいです。
コメントへの返答
2013年9月22日 23:43
私の方は電線が多いためか鳥爆弾の影響が大きいです(爆
台風でどっか飛んで行くのも心配ですね。今年ももう一回位あるかもしれませんし^^;

プロフィール

「この型のライトエーストラック久しぶりに見る
なかなかのクラッシャブルゾーンだな
4K-Uとか積んでるのもあった」
何シテル?   07/30 07:45
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation