• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

ドラレコ不調の原因

ドラレコ不調の原因 最近ドライブレコーダーがON/OFFを繰り返し動画がブツ切になったりと不調だったのですが、SDminiカードとアダプタ部の間のガタつきによる接触不良が原因でした。

メモリーカードを買う時に、一体式に比べてカードの汎用性が高いと思ってアダプタ式を選択しましたが、ドラレコのように常時振動を受ける場所には向いていなかったようです。

miniカードを接着剤でアダプタに固定して一体式にしました。

私のドラレコでは8GBで約5時間録画できます。それ以上は上書きループになるのですが、何かあった際の証拠保全用として、車検証入れの中にもう一枚スペアのSDカードを入れています。

ドラレコは有事の際の証拠のひとつとなりますが、自分の不手際も記録してしまうので、ドラレコ装着後は何か監視されているような感じがして、より安全運転を心がけるようになった気がします。
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2013/10/20 22:17:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年10月20日 23:51
確かにドラレコを意識したら安全運転になりますね。
コメントへの返答
2013年10月21日 13:11
動画サイトにUPしても炎上しない運転を心がけるようになりますよね(笑
2013年10月21日 0:07
せっかくだからタコグラフも付けましょうよ(え
コメントへの返答
2013年10月21日 13:13
そういえば最近自分の運転ミスによる事故を車のせいにしようとする人が増えて対応に苦慮しているので、フライトレコーダーのような機能が必要なのかなとも感じています。。。
2015年7月30日 9:46
こんにちは。私も同じ症状で韓国製のを捨てて、ガーミンのを購入しましたが、取説にはSDカードは常時使用で消耗度が高いので1年で交換してと書いてあり、なるほどと思いました。
コメントへの返答
2015年7月30日 14:54
はじめまして。このブログの後に知ったのですが、SDカードやメモリスティックは消耗品扱のようですね。
以前外部メモリ代わりにPCにメモリスティック繋いで重いデータ保管していたのですが、久々開こうとしたら壊れていたことがありましたが、同じ現象のようですねorz

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation