• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

窓が割れない脱出ライフハンマーにご注意を

冠水などで車内に閉じ込められた際に脱出するため窓ガラスを割る用具「ライフハンマー」ですが、一部商品は窓ガラスが割れないので注意するよう国民生活センターから発表がありました

国民生活センターは販売者に自主回収を求めているようですが、強制力がないのか知らんぷりを決め込んでる販売者もあるようです。いずれも中国製の安物で、有名どころではダイソー、コーナン、ジョイフルなどの商品が不良品のようです。5回テストして1回も割れないってどうにもなりません。







ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2013/11/12 23:25:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2013年11月13日 7:37
あれ…自分が持ってるの9だったような、、、○| ̄|_
コメントへの返答
2013年11月13日 8:07
コーナンはリコール届出してましたのて、ジョイフルもレシート等無くても交換に応じてくれそうですね。でも9は12と14とも似てるので写真より出処が鍵になりそうです。
2013年11月13日 11:27
こんにちわ~

お友達のイイネから来ました。

いや~為になるブログありがとうございます。

僕もライフハンマー買おうかと思っていました商品が割れない方のハンマーに該当していましたので損するところでした(笑)

前にボルボディーラーでライフハンマーと初期消化のボンベがセットになっている物がありましたが、やはりカーディーラーで売っているものが一番良いものみたいですね・・・
コメントへの返答
2013年11月13日 17:17
こんにちわ、私も時々コルトロさんの試乗記拝見させて頂いております^^

金属の硬度は眼で見ただけでは分からないのでこればかりはメーカー推薦か、検証結果に頼るしかないですよね。
まがい物の特徴なのか、欠陥ハンマーは有名メーカー物に酷似しているケースが多いように感じます。あとは安物とかでしょうか。

車載消火器は私も検討していますが、炭酸ガス方式が多く鎮火効果が不安で二の足を踏んでいますorz

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation