• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

軽自動車税増税

軽自動車税増税 軽自動車税の増税を批判しようとしたスズキ会長の発言が話題になっています。

しかし最近は新車である程度の軽自動車を買おうと思ったら100万円なんてすぐ超えてしまいます。

100万円あったら私のセドリックが5台買えてしまうほどですので(ヤフオクで20万円だった)、今や軽自動車は貧乏人の乗り物とは言えない気がしますが。

そういえばディーラーで働いていた頃、軽自動車の方が維持費が安いからという理由で、新車で買って2年しか経ってないマーチから、わざわざ中古のワゴンRに買い替えたお客さんが居ました。

マーチは2年間乗って30万円位下がったため、下取り分で中古ワゴンRを買うお金が賄えなかったので、足が出た分は新たにローンを組んでいたようでしたが、マーチの減価償却、買い替え費用、ローン利息、ワゴンRの販売利益など、トータルで計算すると軽で維持費が下がった分なんて余裕で吹っ飛んでしまうほどの損失だと思いますが、『軽は維持費が安いっ!』というイメージに目がくらむと全体が見えなくなってしまうのかもしれませんね。

1円安いガソリンを入れに数十キロ離れた隣町に行く主婦みたいな感覚でしょうか(笑


そういえば最近私はお金の単位感覚がセドリックになっています。
仕事で100万円の費用が発生した際は『セドリック5台か…』とか感じています。

でもそのうちタイヤを買うとその後しばらくは『ネオバ○本分か...』とか、サーキット走るとその後しばらくは『富士本コース○本分か...』なんて思ったりします。人の感覚なんてテキトーですね。

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2013/11/21 02:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年11月21日 6:36
スズキの社長は年齢も年齢だから、こういう発言もやむを得ないかなと…(汗)


しかし人件費や材料費も上がっているとはいえ、最近の軽は高くなりましたね。昔は100万円以内でスポーツモデルや上級モデルが買えましたが、今は廉価モデルしか買えませんし、それにワゴンRやムーヴでそこそこのモデルが欲しいと思ったら150万円近いですしね…OTL


ただ、増税になるとまた話は変わってきますね。値段は高くとも、64PS以上は自主規制で出せない(出さない?)軽の世界だからこそ税率は低くすべきです。

これもTPPの影響でしょうが、TPPを導入したら、工業はともかく、減ってきている農家の数を更に減らす事になるんじゃないかって危機感を感じますね。農業はよほど大きい農家じゃないと儲けが少ないから…
コメントへの返答
2013年11月21日 8:39
鈴木会長発言は悪意は無いようので騒いでいるのも一部だけのようですね。
車両価格は考えたらAC/PS無しのミニカで60万円代でしたので、安全や排ガスの規制対応分も考慮するともしかしたら数十年間据置レベルかもしれません(汗
車税は「不公平感を無くす為」なんて詭弁を言ってる政治家もいますが、それなら乗用の車税も下げるべきですね。そういえば環境保護のためガソリン税は下げないなんてヌかしていた政治家を思い出して腹が立ってきました(-_-)
2013年11月21日 7:47
“貧乏人”という表現は、貧乏生活を蔑視してる人が差別用語として反応するのであって、それをつつましくシンプルで味わいある生活と理解している人には気にならないんじゃないでしょうか。

税制の話は、交通機関が無く収入も支出も少ない年間200万円以下で生活する人への影響で論点になるべきなのかなと思います。いずれ私も・・・
コメントへの返答
2013年11月21日 8:47
鈴木会長発言は前後の文脈から悪意がないのは分かりますが、一単語だけ抜き出して報道されると印象も変わりますね(朝日や毎日がよく使う手法ですがw)
そういえば最近国交省が提唱しているミニカーは軽自動車以下の安いカテゴリーを作ろうとしているのかもしれませんね。
2013年11月21日 8:48
普通車で食っていける他のメーカーに比べたら鈴木社長は深刻なんでしょうなぁ

昔は、走らない&主婦か子供の乗り物、という感じでしたが今では高速でそうとう飛ばさないと普通車と差異を感じないレベルです乗りやすいので頑張ってほしいですね(´・ω・`)

コメントへの返答
2013年11月21日 9:20
初めましてコメントありがとうございます(^^
軽自動車&旧車増税やエコカー減税のニュースを見ていると、むしろTPPや環境より他の根回しが効いているのかななんて思わなくもないです(苦笑
スズキは好きなメーカーのひとつですが、鈴木会長も高齢ですし、後に続く人材も気になります。
2013年11月23日 10:50
本当に最近の軽はできもいいけど、値段はそれ以上。ちょっと立派だと150万だとか(驚)
ミニカなくなったしなあ。あれは安かった。装備もそれなりだったけど、実用性は十分(笑)

軽自動車、バイクは高くしていいんじゃないですかね。優遇される意味がなくなってきました。
コメントへの返答
2013年11月23日 10:54
本当にどうしても生活が苦しいのであれば減免措置などありますので、一概に貧乏人いじめとも言えない気がしますよね。
ただ普通車の税金をもう少し(ry

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation