• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

自衛隊の車両についている部品

自衛隊の車両についている部品 自分の仕事場の自衛隊向け商品にも付いているのですが、『あれ何?』って聞けない雰囲気のまま長年経ってしまったのですが、写真の赤丸の部品って何ですかね。

暗闇で足元でも照らす部品でしょうか。
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2013/11/26 22:49:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラー活
もへ爺さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 23:27
確か、夜間の移動でヘッドライト全開じゃ敵さんに見つかってヤバそうな時に使う補助灯だったような?
コメントへの返答
2013年11月26日 23:40
あぁだから傘になっているわけですね。そうであれば右側に付いているのも辻褄が合います。ステルスモードにはブレーキランプとかも消せるかもしれませんね。
2013年11月27日 1:02
はじめまして、コメント失礼いたします。
当方のブログに付けて戴いたイイね!から辿って訪問しました。

こちらのサイトがわかりやすいと思います。
http://www.jmvcc.com/mt/2006/08/bo.html

元自衛官ですが、整備工場で勤務した際に破損したり交換したりで
破棄されるライト・レンズ類を記念に何個か持って帰ってきました。
(ホントはダメなんでしょうが・・・汗)
コメントへの返答
2013年11月27日 12:43
はじめまして、コメントありがとうございます
リンク先拝見しましたが、ステルスモードではほかのランプも点灯しないよう大元のスイッチも装備されていたのですね。

真っ暗の中この部品から出る光でどのくらい照らせるのか分かりませんが、運転役はかなり視力が求められますね^^

うちの勤務先でも自衛隊関連はありますが、他と比べて秘匿ランクが高いように感じます。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation