• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

年末ですね

この土日は首都圏を走り回りましたが普段の土日に比べ危険ドライバーが多い気がしました。

平成24年の月別事故統計(PDF)
を見ると、確かに12月は飛び抜けて事故件数が多いです。

曜日別で見ると金曜日が多いようです。月も曜日も”末”は浮き足立ちやすいのでしょうか。



もらい事故でも、突然突っ込まれたなどの避けようもない事故もありますが、ヤバそうな車を見たら事前に距離を置くとか、やり過ごすとかでもらい事故リスクを減らす方法も有効だと思います。

この土日には周囲のペースと違う速度でフラフラ走っている車を何台か見かけましたが、運転席の窓を見ると老人だったりスマフォを操作しながら運転している人もいましたので避けて走りました。

あと何か月も洗車していないように汚れていたり、ぶつけてボコボコの車も気を付けた方が良さそうです。任意保険に入っていない人が乗っていたのはそういう車が多かったように思いますので。


ところでセドリックの水温計がやや下向きですがこんなものなのでしょうか。


ヒーターの温風も暖かさがいまいちのような気がします。
エンジン冷却水の温度は正常な運転でも実際は結構上下するので、運転手が無用に不安にならないよう純正水温計はレスポンスを遅めにしているというのもありますが、もしオーバークールであればエンジンの耐久性、性能、燃費、いずれにも良い影響はありません
(だからローテンプサーモスタットという部品は百害あって一利なしと思っています)。

ラジエタ―にボール紙でも挟んで少し走ってみて温度変化の様子を見てみたいと思います。
秋にタイベル交換した時にサーモも交換しておけばよかったですorz
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2013/12/15 22:54:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2013年12月16日 0:33
ノーマルならサーモの固着っぽいですね。
人にもエンジンにもよくなさそう
コメントへの返答
2013年12月16日 22:02
そういえばFRで直結ファンなのですが、どうせ私は長時間アイドルしないので、この季節はパワーロス低減のためファン外してみようかと思います。
2013年12月16日 21:13
12月って、他の月より道路の雰囲気が明らかに殺伐としますよね(^^;)
混んでる場所には行きたくないです。。

水温計の針は、CBJYはこのくらいだったと思います。
(QJYは、真ん中よりちょっと上を指してるのも有りましたが。個体差でしょうか。)
コメントへの返答
2013年12月16日 22:06
よく考えたら一応針の位置はこの位置をキープしているのでなんとか動いているのかもしれませんね。
エバポ詰まりまくってたので、もしかしたらヒーターコアも詰まっているのかもしれません。どこにあるのか分かりませんが正月休みに頑張って清掃してみようかと思います。

プロフィール

「お盆は仕事決定になったのでうなぎの上を頂く」
何シテル?   08/10 07:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation