• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

軽トラ300km

軽トラ300km 先々週ですが、家具運びとタイヤ運搬のため軽トラで関東圏内を半日で300kmほど走行しました。

マイペースの300km走行なら楽勝ですが、時間に追われた300kmでしたので少し疲れました。

レンタカーの軽トラはまたミニキャブでしたが、3ATで高速100km/h位出すと かなりエンジン回転が高かったです。

レブリミットのあるインジェクションなのでオーバーレブで壊れることは無いですが、レッドは120km/h位でしたでしょうか。
出来ればもう1速欲しいところです。


そういえば学生の頃のモトクロス仲間の先輩がアクティに乗っていましたが、
エンジンがもの凄く回ってスピード出して乗っても気持ち良かったです。


今レンタカーで軽トラと言えばミニキャブトラックですが、あと3年くらいするとスズキか
ダイハツに置き換わるのでしょうね。ミニキャブトラックを堪能するなら今のうちですよ。


そういえば10年以上前はレンタカーで軽トラと言えばサンバーが主流でした。
民間なので入札では無いでしょうが、レンタカーなのでまとめ買いで安いとか、
メーカー施策で投げ売りされたとか、当時の背景があったのかもしれません。

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2013/12/27 22:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2013年12月27日 22:51
先日、私も軽トラミニキャブで高速を走りました。矢板から本庄児玉の往復です。
軽トラで高速は初めてでしたが、我が家のミニキャブは5速マニュアルなので、比較的快適でしたよ。
ってか、エボがうるさ過ぎるのだと思いますが。。。
コメントへの返答
2013年12月27日 23:20
最近のレンタカーはAT限定免許対応でかなりATになってしまったので、普段は楽ですが状況が変わるとMTの方がいい時もありますよね。
私はセドリック基準なので軽トラの方がうるさく感じました^^;
ステレオも無かったのでスマフォのスピーカーで音楽をかけていました。
2013年12月27日 23:01
ダイハツのハイゼットは頭が重くて・・・
雪道で4駆をかけずにちょいと振り回したらフロントタイヤを軸に(ちょうど座っているお尻の下なので、お尻が軸になった感じ)簡単にスピンしました(笑)
荷物が載っていないときの駆動輪のトラクションが圧倒的に足りません(爆)

そういう重量配分なので以前出会い頭の事故になった際、いとも簡単に180度方向が変わりました・・・

アクティーは今のインジェクションでは無く660ccになってすぐのキャブレター車が速くて好きです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年12月27日 23:23
軽トラでマックスターンですか(笑
普通のハイゼットでそれなら、昔あったキャビンが大きいハイゼットジャンボだとなおさらかもしれませんねw

現行のアクティにも是非乗ってみたいのですが、貸しているところが無いのでなかなか運転する機会に恵まれません。
地方のディーラーに行けば試乗車あるかな(爆
2013年12月28日 1:37
実家のミニキャブも3ATですが、80km/hぐらいからフェラーリサウンドになりやしません?
さて昔、馴染みの埼玉○菱の代車は3気筒15バルブブラボー。助手席点検リッド全開で走りましたが、アレもいい音。
コメントへの返答
2013年12月28日 9:49
5バルブNAミニカに乗っていましたがタコメーターありませんが3ATで○50キロぐらいでましたね。エンジン回しすぎて緩んだオイルゲージがブローバイで押されて抜けたことがありました。

プロフィール

「お盆は仕事決定になったのでうなぎの上を頂く」
何シテル?   08/10 07:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation