• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

大晦日ですね

大晦日ですね 昨日は寝過ぎてしまったので、体内時計調整のため夜中に久々に首都高をドライブしてきました。
この時期は地方に車が分散し、都内の道はガラガラです。

スイフトで首都高は段差やうねりでギッコンバッタンとウザかったですが、セドリックはフワフワと通過できて快適です。

そういえばたまにスピード出している車に会ったりしますが、セドリックは期待したほど覆面パトカーに間違われません。
クラウンのパトカーが主流になって10年くらい経つので、今やY31を見てビクッとする人は少数派なのかもしれません。

首都高の普通のPAは自販機しかないので大黒PAに行きましたが、あまり車も居ませんでした。

何台か集まってオフ会していたようでしたが、よく見たら軽トラに薪ストーブ積んで来てた人が居て、寒空の下 軽トラの荷台でストーブを囲んで歓談していました。あれは面白そうと思いました。



大晦日と言えば、学生の頃バイトしていたスタンドでは大晦日は洗車の嵐だったのを思い出します。

例えばレギュラーガソリンはリッター3円程度の粗利に対し、洗車は丸々作業費用となるので利益率はいいのですが、年末だとフルサービスの洗車が多くて大変で、なんでわざわざこんな年末に洗車すんだよと思ったりしました。

そういえば私のバイトしていたスタンドではバイトでも営業ノルマがあって、来店したお客さんにオイル交換やケミカルを勧めさせられていました。

よくフルサービスの店で店員から声を掛けられウザイと感じることもあると思いますが、逆に声を掛ける方にすれば 最初の頃は『逆切れされたらどうしよう』とか心配で心臓バクバクだったりします。

声を掛けてYES/NOで返ってくればいいのですが、中には逆切れされたり 意地悪な質問をしてくる人もいるので、相手の気分を害さないよう切り返したりする必要もありました。

ノルマを達成しても大してバイト代に反映されることもなかったので、家族からはそんなバイトやめちまえと言われたりもしましたが、その後に社会人になってディーラーの整備士になった時に そこでは整備士も売上ノルマがあったため、かつてスタンドで培った応酬話法スキルが凄く役に立ちました。


そういえば秩父のカート場は年末正月もやっているんでしたね。大晦カート行こうかな。
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2013/12/31 06:22:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 9:04
昔、輸入車だった頃は、独特のフィーリングを独り愉しむため、夜な夜な出掛けたものです。
さて今のクラウンを夜中に出すと、加速、ウインカーの音、すべてがあの、グロッキーな状態で聞いた、個タクの思い出。あ〜早く家に着きたい、みたいな。
ところで、名古屋は6発の個タク、少ないです。
コメントへの返答
2013年12月31日 9:23
旧式とは言え、V型サウンドが心地よいです^^
昔は首都高も500円だったしガソリンもリッター95円とかだったので、夜な夜な走ることに躊躇が無かったような気がします。
以前品川で乗ったマジェスタのタクシーはV8でした。運転手さんと「6発ですか?」「8発です」なんて会話しました^^

プロフィール

「AIイラスト講習会のチラシ見たら残クレアルファード曲のトヨタ店員が居た」
何シテル?   08/16 06:05
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation