• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月07日

西部警察ごっこ練習会

西部警察ごっこ練習会 平日人がいない時に練習しようと同級生に誘われたので仕事を休みSSパーク福島の多目的コース行ってきました。

こういう何してもいい(常識の範囲内で)広場があるサーキットって、ここかエビスのくるくるコースとか位しか思いつきませんが、他にありますでしょうか。

那須のドライビングパレットは一応コースになっているので、何やってもいいって感じではないですし。


ちょうど片ベリしてサーキットを走るには難しい状態のタイヤがありましたので、廃タイヤ消化も兼ね半日バックスピーンターンやスピンターン練習をしてました。最後パンクしてホイル擦ってます^^;



昔の刑事ドラマの犯人追跡シーンとかでもありましたが、バックで引っ張り→ステアリングを切って→頭が回ったらミッションをバックから前進に切り替え→ステアリングを戻して前進、となります。

以前スイフトでも練習したことがありましたが、MT車は変速時にクラッチを切ってシフトをRから1に操作しますが、AT車の場合はシフトゲートをRから1にするだけですので、AT車の方が簡単でした。
ただ変速タイミングがずれるとMT/ATかかわらず駆動系を痛めるので注意しました。

前輪が横にスライドした状態で擦られるので、午前中でタイヤから針金が出てしまいました(元々ボロボロのタイヤでしたが)。SSパークはタイヤチェンジャ―あるので、今度はホイールに合う廃タイヤを引き取ってきて現地で組み替えて使ってもいいかもしれません。


ブログ一覧 | セドリック | 日記
Posted at 2014/02/07 00:37:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年2月8日 8:03
ツインリンク茂木の南コースは、だだっ広い広場です!
一応下には白線が引いてあり、山野哲也さんのハンドリングクラブでコースとして使われます。
レースの時は駐車場に早変わりです(笑)
コメントへの返答
2014年2月8日 21:06
そういえばあそこなら白線ぐらいですので色々できそうですね。気軽に借りることはできませんが、路面状態がいいのが魅力です。
SSパークはうねりが酷くて酔いそうですw
2014年2月16日 14:33
初めまして。
良いものを見せていただきました。
Y31セダンでスピンターンは痺れます(笑)
いつかはやってみたいなーと思ってましたので尚更です。
AT車でやるのは壊れそうで気が引けます(^^;
コメントへの返答
2014年2月17日 0:38
はじめましてコメントありがとうございます
Y31では中国地方でドリフトをしている人が居たようですが、車の性質上あまりサーキットや曲芸走りをされている方は少ないですね。
ATはリビルトなり中古なりストックがあればもっと思い切って走れるのですが(笑

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation