• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

むこう三軒両隣

むこう三軒両隣 家の前の掃除をするならついでに両隣と道の向かいの3軒もやってあげましょうと昔 言われましたが、うちの近所ではさすがにそこまで広くは無いですが、多くの家が両隣くらいの除雪はしてくれていたようでした。

熱いお風呂は筋肉の疲れを取るに適してるそうですので、今夜の風呂は温度設定を上げて入りたいと思います。
(逆に神経的な疲れにはぬるめのお風呂が良いらしいです)

ところで昨日深夜にスコップなど持ってセドリックで走りに行ったのですが、まるで北陸かと思うほど大量に降り出して自宅車庫にも戻ることが出来なくなってしまったので、仕方なく雪が溶けるまで駅前のパーキングに駐車しました(パーキングの中も深雪で結構大変だったのですが)。

昨夜は国道で何台かスタックしていたので、出来る範囲で5台ほどヘルプしました。スタックしていたのは大体は保守関係の人のようで、多分大雪で緊急招集されたか何かだったのかもしれません。
遊びで走っていたのは私くらいのようでした。

私も路地の深雪で2回ほどハマりましたがスコップがあったので自力脱出できました。
昨日の埼玉の雪質ならハマっても車輪前後と車の下に挟まった雪を除去すれば復帰できましたが、朝方は雨になってしまったので除雪中に下着まで濡れて低体温症になるかと思いました。

セドリックは意外と雪道でも走ります。そういえばコルトもデフなしの割に雪道走破性は高かったですが、脚が入って車高が下がっているスイフトはデフ入りでもそれほど走らなかったように思います。
駆動方式もそうですが、最低地上高も雪道走破性に大きく影響するように思います。
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2014/02/15 19:29:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

メルのために❣️
mimori431さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年2月15日 21:46
ヘルプお疲れ様です。
低体温症、気を付けてくださいね。

私のは車高低いので、少しの雪でも下をすりまくりです。笑
金属のカナードを装着してると除雪効果あったりして。爆
コメントへの返答
2014年2月15日 22:39
普通は雪かきでもしていると体が温まりますが、衣服が濡れているとそれ以上に体温が奪われてしまったので驚きました。幸い自宅の前でしたが、出先だったらトランクの毛布出動するところでしたw
エアサスシーマみたいに車高調整できるといいのですがねw
2014年2月16日 17:29
必ずや天国行き確実な良い行動ですね!

※神経的な疲れにはぬるめのお風呂が良いらしいです

今度、試してみます~

コメントへの返答
2014年2月17日 0:32
検証実験ではゲームで疲れた人を熱いお風呂とぬるいお風呂に入れたところ、ぬるい方が疲労回復度とか睡眠とかが優れていました。
熱いお風呂は疲れた筋肉の乳酸値を減少させるようです。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation