• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

ATM手数料をナメてはいけない

ATM手数料をナメてはいけない 久しぶりに通帳を記帳したら、結構なATM手数料を取られていることに気が付きました。去年の年末あたりから計算して合計の 被害額 手数料は2000円くらいでした。

私の普通預金は以前はコンビニATMでも手数料無料のはずでしたが、昨年末のATM規則改定でかなり無料枠が取っ払われてしまったようです。

そういえば昨年の秋ごろからATMを操作していると、一瞬小さい文字がたくさん並んだ画面が出ていたような気がしますが、後ろに人が並んでいることもあったのでロクに見ないで「進む」を押していたので見逃していました。

以前のようにその辺のコンビニでお金を下ろすのは非常時のみで、通常は銀行ATMでまとめて下すようになりますが、手元に纏まったお金を持っていると金遣いが荒くなったり紛失も怖いです。

一度コンビニATMの便利さを味わってしまうと、利用しにくくなった際に不便を感じます。

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2014/04/22 23:15:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年4月23日 8:41
じぶん銀行(西部警察一人称風の名前)は月3回まで無料って、銀行から見合いの手数料を取ってるんでしょうかね。
コメントへの返答
2014年4月23日 10:08
私も「じぶん銀行」なんてこの表を見て初めて知りました。以前からトマト銀行とかふざけた名前の銀行や支店が出ては消えましたね。
2014年4月23日 9:11
自分の住宅ローン借入先の東海ろうき○。
全国いつでもATM手数料が無料なるサービスがありますよ!
店舗数が少ないので、入金時のみ不便なのがネックですが(>_<)

これにて被害額は皆無ですよww
コメントへの返答
2014年4月23日 10:09
そういえば私の家のローンもろ○きんでATM手数料無料となっていましたが、提携ATMが少ないのが難です(>_<)
2014年4月23日 13:41
トマト銀行は一時期ですが、口座を持っていました。
口座開設のノベルティグッズ(マグカップ)がまだ手元にあります。

ATM利用手数料はもちろんのこと、送金手数料すら払いたくないので各金融機関の特典(優遇)は徹底的に調べ上げました。
ベストな金融機関はありませんが、複数の金融機関の長所だけを組み合わせて「とにかく払わずに済ませる」作戦はほぼ成功しています。

昨秋辺りから金融機関の優遇が大幅縮小されてしまい、その穴埋め?として別金融機関に新規口座を作ったりしてます。(苦笑)
コメントへの返答
2014年4月23日 14:35
こんにちは。
改めて調べたらトマト銀行はまだありますねw

海外の銀行ではATM手数料というのはあまり無いので(その代わり最低預金額があるケースは多いですが)、日本の銀行もなんとかして欲しいですが、金融自由化である程度使いやすくなったものの、まだまだの感はありますね。

一時口座を作りすぎて整理したのですが、手数料目当てにまた開こうか検討しています^^;
2014年4月23日 15:37
本当にバカにならないと思います。
案外盲点ですね。
今の私には預金が無いので・・・
あまり関係ないです。(爆)
コメントへの返答
2014年4月23日 19:24
緊急時はコンビニATMでも仕方ありませんが、1000円下して108円取られるのも癪なので、どうせならたくさん下そうと思います(笑

プロフィール

「ツヤが出てきた」
何シテル?   08/11 00:17
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation